近畿地方のある場所について
参謀

武力 : 45 + 0
統率 : 248
知力 : 61
政治 : 83
幸運度 : -1.9
相対幸運度 : -15.8
天完天罰率 : 17.5%
計略P : 225
武器 : なし
装備品 : 銀の首飾り
武将cri : 4.5 + 0 + 1 + 0%
兵種cri : 26.8 + 6 + 1 %
計略 : 6.1 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 33±16
計略
発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵兵種アタック封印
効果2 : 雄材大略(兵種AT+)
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 自軍士気、敵以上
|
| | |
| 攻撃側 : 暑いから洒落怖国 近畿地方のある場所について | 守備側 : ハニーの村 ぺきんだっく |
|
| ぺきんだっくの先制計略(116%) 効果1 攻撃力40%up。60.0 そして武力と統率力が少し上昇した。効果2 近畿地方のある場所についての兵種アタックが半分に低下した。16.9%
|
近畿地方のある場所についての先制計略(120%) 効果1 ぺきんだっくの兵種アタックは封印された(強度 3)。効果2 近畿地方のある場所についての指揮により兵たちが鮮やかに動き出した。兵種アタック+11%。(27.9%)、さらに統率力が上昇した。
|
1ターン目
|
根来衆 2650人 士気:178 ↓(-34)
| 国崩し 830門 士気:114 ↓(-37)
|
2ターン目
|
根来衆 2616人 士気:175 ↓(-34)
| 国崩し 793門 士気:112 ↓(-17)
|
3ターン目
|
根来衆 2582人 士気:168 ↓(-70)
| 国崩し 776門 士気:107 ↓(-48)
|
4ターン目
|
根来衆 2512人 士気:165 ↓(-30)
| 国崩し 728門 士気:102 ↓(-48)
|
5ターン目
|
根来衆 2482人 士気:158 ↓(-73)
| 国崩し 680門 士気:100 ↓(-16)
|
6ターン目
|
根来衆 2409人 士気:150 ↓(-80)
| 国崩し 664門 士気:97 ↓(-31)
|
7ターン目
|
根来衆 2329人 士気:147 ↓(-34)
| 国崩し 633門 士気:93 ↓(-35)
|
8ターン目
|
根来衆 2295人 士気:140 ↓(-67)
| 国崩し 598門 士気:89 ↓(-40)
|
近畿地方のある場所については読経をしながら一斉砲撃を行った!(27.9%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。ぺきんだっくに515人の被害を与えた。更に読経により精神を集中し士気が113回復した。
|
9ターン目
|
根来衆 2228人 士気:245 ↓(-79)
| 国崩し 43門 士気:84 ↓(-45)
|
戦闘終了
| 根来衆 2149人 士気:245
| 国崩し 0門 士気:84
|
近畿地方のある場所についての勝利! ぺきんだっくを撃破!
|
| 近畿地方のある場所についてはぺきんだっくの千翼戦旗を奪った。 |
兵士たちの士気は高い。近畿地方のある場所については再び攻め込んだ。 |
|
ぺきんだっく
軍奉行

武力 : 47 + 0
統率 : 27
知力 : 53
政治 : 239
幸運度 : 14.5
相対幸運度 : 27.5
天完天罰率 : 17.3%
計略P : 115
武器 : カルバリン砲
装備品 : 千翼戦旗
武将cri : 4.7 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 2.7 + 10 + 0 %
計略 : 5.3 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 60±30
計略
発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 海道一の弓取り(攻撃+)
効果2 : 敵兵種アタック半減
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 自軍<敵軍
|