1683年 8月 : 中間試験連邦の【学歴バトル100勝0敗】篠澤広は山梨へと攻め込み、大相撲-己鯖場所-のさがみたんと戦闘しました!

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:【学歴バトル100勝0敗】篠澤広 訓練:111 士気:18 銃剣突撃兵(攻撃:73.9,防御:40.0) 650人 VS さがみたん 訓練:107 士気:188 ミニエー銃兵(攻撃:103.5,防御:35.0) 2100人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-1.3:-0.3)

【学歴バトル100勝0敗】篠澤広

兵具奉行


武力 : 249 + 50
統率 : 53
知力 : 55
政治 : 54

幸運度 : 48.5
相対幸運度 : 47.3
天完天罰率 : 12.8%
計略P : 306

武器 : 蜻蛉切

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 24.9 + 5 + 3%
兵種cri : 5.3 + 0 %
計略   : 5.5 + 0 + 6 %
与ダメージ : 31±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+5%
効果2 : 敵計略封印
効果3 : 敵武将アタック半減
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 中間試験連邦 【学歴バトル100勝0敗】篠澤広 守備側 : 大相撲-己鯖場所- さがみたん

我軍に撤退の二文字なし! 【学歴バトル100勝0敗】篠澤広は戦闘を開始した。


【学歴バトル100勝0敗】篠澤広の先制計略(97%)
効果1 武将アタック+5%。(34.9%)発動確率が上昇した。効果2 さがみたんの計略は封印された(強度 4)。効果3 さがみたんの武将アタックが半分に低下した。1.4%

1ターン目
銃剣突撃兵 650人 士気:14 ↓(-44)
ミニエー銃兵 2100人 士気:185 ↓(-26)
2ターン目
銃剣突撃兵 606人 士気:9 ↓(-46)
ミニエー銃兵 2074人 士気:182 ↓(-29)
3ターン目
銃剣突撃兵 560人 士気:4 ↓(-45)
ミニエー銃兵 2045人 士気:180 ↓(-15)

さがみたんは一斉砲撃を行った!(32.3%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。【学歴バトル100勝0敗】篠澤広に493人の被害を与えた。

4ターン目
銃剣突撃兵 22人 士気:1 ↓(-30)
ミニエー銃兵 2030人 士気:178 ↓(-16)
戦闘終了
銃剣突撃兵 0人 士気:1
ミニエー銃兵 2014人 士気:178
さがみたんの勝利! 【学歴バトル100勝0敗】篠澤広は本国へと敗走した!



さがみたん




武力 : 29 + 150
統率 : 263
知力 : 52
政治 : 62

幸運度 : 7.5
相対幸運度 : -8.7
天完天罰率 : 18.6%
計略P : 210

武器 : ハリセン

装備品 : 金の護符

武将cri : 2.9 + 0 + 8%
兵種cri : 26.3 + 6 %
計略   : 5.2 + 0 + 10 %
与ダメージ : 39±19

計略

発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 敵武将アタック半減
効果3 : 罵声(士気ダウン系)
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし