1690年 1月 : 暑いから洒落怖国のサバは大阪城へと攻め込み、ハニーの村のシャック・シュラクと戦闘しました!

シャック・シュラクの戦列歩兵は、荒法師に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:今川仮名目録を読み返して武力・統率が25上昇した。

所持品:感状を読み返し勇気が奮い立った。武力 知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:サバ 訓練:108 士気:94 荒法師(攻撃:53.2,防御:23.0) 2300人 VS シャック・シュラク 訓練:101 士気:178 戦列歩兵(攻撃:134.3,防御:45.0) 350人

サバは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-0.3:3.6)

サバ




武力 : 272 + 77
統率 : 72
知力 : 37
政治 : 52

幸運度 : -5.4
相対幸運度 : 0.7
天完天罰率 : 16.4%
計略P : 251.5

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 今川仮名目録

武将cri : 27.2 + 0 + 1 + 2%
兵種cri : 7.2 + 0 + 1 %
計略   : 3.7 + 0 + 11 + 0 %
与ダメージ : 19±9

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略-10%
効果2 : 武将アタック+8%
効果3 : 防御力+20%
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : 暑いから洒落怖国 サバ 守備側 : ハニーの村 シャック・シュラク



サバの先制計略(113%)
効果1 シャック・シュラクの計略発動率-10%。11.4%効果2 武将アタック+8%。(36.2%)発動確率が上昇した。効果3 防御力20%up。52.4

1ターン目
荒法師 2300人 士気:86 ↓(-76)
戦列歩兵 350人 士気:176 ↓(-19)
2ターン目
荒法師 2224人 士気:81 ↓(-47)
戦列歩兵 331人 士気:174 ↓(-22)

戦列歩兵は進軍を開始した。(27.5%)  味方の屍さえも踏み超える戦列歩兵の奮闘でサバに395人の被害を与え、サバの士気が14下がった。

3ターン目
荒法師 1782人 士気:64 ↓(-32)
戦列歩兵 309人 士気:171 ↓(-27)

戦列歩兵は進軍を開始した。(24.8%)  味方の屍さえも踏み超える戦列歩兵の奮闘でサバに390人の被害を与え、サバの士気が13下がった。


サバは鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(38.2%)
282人ほど討ち捨てた! シャック・シュラクの士気は48低下した。


シャック・シュラクはこの時を待っていた。計略発動(87%)。
効果1 防御力30%up。13.6効果2 2730の資金を使って兵士を激励した。シャック・シュラクの兵士の士気は55回復。82人の兵士が部隊に加わった。

4ターン目
荒法師 1360人 士気:48 ↓(-30)
戦列歩兵 82人 士気:177 ↓(-7)

戦列歩兵は進軍を開始した。(22.3%)  味方の屍さえも踏み超える戦列歩兵の奮闘でサバに370人の被害を与え、サバの士気が14下がった。


サバは鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(34.6%)
75人ほど討ち捨てた! シャック・シュラクの士気は42低下した。


シャック・シュラクはこの時を待っていた。計略発動(81%)。
効果1 防御力30%up。9.5効果2 2762の資金を使って兵士を激励した。シャック・シュラクの兵士の士気は55回復。83人の兵士が部隊に加わった。

5ターン目
荒法師 960人 士気:28 ↓(-62)
戦列歩兵 83人 士気:189 ↓(-7)

戦列歩兵は進軍を開始した。(20.1%)  味方の屍さえも踏み超える戦列歩兵の奮闘でサバに372人の被害を与え、サバの士気が12下がった。

6ターン目
荒法師 526人 士気:12 ↓(-43)
戦列歩兵 76人 士気:188 ↓(-6)

戦列歩兵は進軍を開始した。(18.1%)  味方の屍さえも踏み超える戦列歩兵の奮闘でサバに369人の被害を与え、サバの士気が15下がった。

戦闘終了
荒法師 114人 士気:0
戦列歩兵 70人 士気:188
シャック・シュラクの勝利! サバの軍は疲労に耐えかね、撤退した!



シャック・シュラク

参謀


武力 : 56 + 0
統率 : 195
知力 : 124
政治 : 47

幸運度 : 18.1
相対幸運度 : 20.4
天完天罰率 : 16.3%
計略P : 263

武器 : なし

装備品 : 感状

武将cri : 5.6 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 21.5 + 6 + 0 %
計略   : 12.4 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 65±32

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
発動タイミング2 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 防御力+30%
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 自軍<敵軍