1691年 1月 : ハニーの村の[夏]ユミエラは淀屋橋へと攻め込み、暑いから洒落怖国の猪鹿蝶と戦闘しました!

猪鹿蝶のオリジナル兵(ライフル銃兵)は、旧日本軍歩兵連隊に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:大本営は君たちの帰還を願っていない。島の奪還あるのみである。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:[夏]ユミエラ 訓練:40 士気:71 旧日本軍歩兵連隊(攻撃:85.0,防御:5.0) 2100人 VS 猪鹿蝶 訓練:105 士気:203 オリジナル兵(ライフル銃兵)(攻撃:163.2,防御:33.0) 2280人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(1.2:0.7)

[夏]ユミエラ




武力 : 49 + 50
統率 : 143
知力 : 118
政治 : 81

幸運度 : 11.7
相対幸運度 : -9.5
天完天罰率 : 20.5%
計略P : 184.5

武器 : 鬼丸

装備品 : 大和魂

武将cri : 4.9 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 14.3 + 0 + 0 %
計略   : 11.8 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 37±18

計略

発動タイミング1 : 先制
発動タイミング2 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+3%
効果2 : 威力 70+知力
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : ハニーの村 [夏]ユミエラ 守備側 : 暑いから洒落怖国 猪鹿蝶



[夏]ユミエラの先制計略(124%)
効果1 兵種アタック+3%。(17.3%)発動確率が上昇した。効果2 猪鹿蝶に131人の被害。


猪鹿蝶の先制計略(85%)
効果1 [夏]ユミエラの計略発動率が半分に低下した。7.5%効果2 兵種アタック+10%。(41.7%)発動確率が上昇した。効果3 [夏]ユミエラの兵種アタックが半分に低下した。8.7%

1ターン目
旧日本軍歩兵連隊 2100人 士気:52 ↓(-188)
オリジナル兵(ライフル銃兵) 2149人 士気:199 ↓(-44)

猪鹿蝶は一斉射撃を命じた!(41.7%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。[夏]ユミエラに585人の被害を与えた。

2ターン目
旧日本軍歩兵連隊 1327人 士気:28 ↓(-237)
オリジナル兵(ライフル銃兵) 2105人 士気:195 ↓(-35)

[夏]ユミエラの計略発動(7.5%)
効果1 兵種アタック+3%。(11.7%)発動確率が上昇した。効果2 猪鹿蝶に138人の被害。

3ターン目
旧日本軍歩兵連隊 1090人 士気:17 ↓(-112)
オリジナル兵(ライフル銃兵) 1932人 士気:190 ↓(-54)

大日本帝国バンザーイ!(11.7%) 293人の兵士が玉砕した。猪鹿蝶の兵士は、447人の被害が出た。


猪鹿蝶は一斉射撃を命じた!(37.5%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。[夏]ユミエラに590人の被害を与えた。

4ターン目
旧日本軍歩兵連隊 95人 士気:1 ↓(-159)
オリジナル兵(ライフル銃兵) 1431人 士気:186 ↓(-41)
戦闘終了
旧日本軍歩兵連隊 0人 士気:1
オリジナル兵(ライフル銃兵) 1390人 士気:186
猪鹿蝶の勝利! [夏]ユミエラは本国へと敗走した!


[夏]ユミエラは大和魂を失った。
猪鹿蝶は大戦勝の記念として武知の印を入手した。

猪鹿蝶




武力 : 35 + 60
統率 : 237
知力 : 70
政治 : 79

幸運度 : -21.1
相対幸運度 : -48.4
天完天罰率 : 18.6%
計略P : 179

武器 : 義元左文字

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.5 + 0 + 1 + 4%
兵種cri : 23.7 + 7 + 1 %
計略   : 7 + 0 + 2 + 0 %
与ダメージ : 165±82

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略半減
効果2 : 兵種アタック+10%
効果3 : 敵兵種アタック半減
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下