1702年 9月 : 大相撲-己鯖場所-の曙太郎は、めいげん課 兵庫の城壁の攻略を開始しました!

曙太郎の旗本は、モノリスに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:対城壁兵戦術を取り、統率・知力が10上昇した。

 戦闘開始:曙太郎 訓練:143 士気:244 旗本(攻撃:125.0,防御:70.0) 980人 VS 兵庫の城壁 訓練:200 士気:999 モノリス(攻撃:90.0,防御:50.0) 10000人

幸運の女神は兵庫の城壁に少しだけ味方した。幸運度(-1.3:-0.1)

曙太郎

太守


武力 : 43 + 0
統率 : 223
知力 : 48
政治 : 66

幸運度 : 10.9
相対幸運度 : 26.0
天完天罰率 : 20%
計略P : 317

武器 : なし

装備品 : 対城壁戦術書

武将cri : 4.3 + 0 + 0%
兵種cri : 22.3 + 5 %
計略   : 7.8 + 0 + 12 %
与ダメージ : 16±7

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 城壁専門
効果1 : 同士討 (威力系)
効果2 : 防御力+25%
効果3 : 敵兵種アタック-5%
発動率ボーナス : 12%
発動条件 : 自軍<敵軍

攻撃側 : 大相撲-己鯖場所- 曙太郎 守備側 : めいげん課 兵庫の城壁

兵庫の城壁 「この都は絶対に守りきるぞ!」

1ターン目
旗本 980人 士気:243 ↓(-14)
モノリス 10000人 士気:999 ↓(-15)
2ターン目
旗本 966人 士気:240 ↓(-32)
モノリス 9985人 士気:999 ↓(-18)

曙太郎の計略発動(19.8%)
効果1 兵庫の城壁の兵士は同士討を始め1194人の被害。効果2 防御力25%up。21.0効果3 兵庫の城壁の兵種アタック-5%。11.1%


曙太郎は新規召し抱えの御触れを出した。(25%) 12521の兵糧を使い250人の兵士を雇った。所持兵糧2300427。更に攻撃力が78%増加した。攻撃力28.4

3ターン目
旗本 1184人 士気:237 ↓(-26)
モノリス 8773人 士気:999 ↓(-19)

曙太郎の計略発動(17.8%)
効果1 兵庫の城壁の兵士は同士討を始め1078人の被害。効果2 防御力25%up。21.0効果3 兵庫の城壁の兵種アタック-5%。6.1%


曙太郎は新規召し抱えの御触れを出した。(22.5%) 14874の兵糧を使い297人の兵士を雇った。所持兵糧2285553。更に攻撃力が78%増加した。攻撃力50.6

4ターン目
旗本 1455人 士気:235 ↓(-18)
モノリス 7676人 士気:999 ↓(-35)

兵庫の城壁は敵陣へと切り込む!(5.1%)
210人ほど討ち捨てた! 曙太郎の士気は26低下した。

5ターン目
旗本 1227人 士気:206 ↓(-25)
モノリス 7641人 士気:999 ↓(-42)

曙太郎の計略発動(16%)
効果1 兵庫の城壁の兵士は同士討を始め1361人の被害。効果2 防御力25%up。21.0効果3 兵庫の城壁の兵種アタック-5%。1.1%


曙太郎は新規召し抱えの御触れを出した。(20.2%) 14127の兵糧を使い283人の兵士を雇った。所持兵糧2271426。更に攻撃力が78%増加した。攻撃力90.1

6ターン目
旗本 1485人 士気:204 ↓(-19)
モノリス 6238人 士気:999 ↓(-130)
7ターン目
旗本 1466人 士気:202 ↓(-21)
モノリス 6108人 士気:999 ↓(-78)
8ターン目
旗本 1445人 士気:200 ↓(-20)
モノリス 6030人 士気:999 ↓(-123)
9ターン目
旗本 1425人 士気:198 ↓(-17)
モノリス 5907人 士気:999 ↓(-93)
10ターン目
旗本 1408人 士気:195 ↓(-26)
モノリス 5814人 士気:999 ↓(-54)
11ターン目
旗本 1382人 士気:193 ↓(-18)
モノリス 5760人 士気:999 ↓(-129)

曙太郎の計略発動(14.4%)
効果1 兵庫の城壁の兵士は同士討を始め1202人の被害。効果2 防御力25%up。21.0効果3 兵庫の城壁の兵種アタック-5%。-3.9%

12ターン目
旗本 1364人 士気:191 ↓(-24)
モノリス 4429人 士気:999 ↓(-63)

曙太郎は新規召し抱えの御触れを出した。(18.2%) 14536の兵糧を使い291人の兵士を雇った。所持兵糧2256890。更に攻撃力が78%増加した。攻撃力160.4

13ターン目
旗本 1631人 士気:190 ↓(-14)
モノリス 4366人 士気:999 ↓(-102)
14ターン目
旗本 1617人 士気:189 ↓(-11)
モノリス 4264人 士気:999 ↓(-121)
15ターン目
旗本 1606人 士気:187 ↓(-19)
モノリス 4143人 士気:999 ↓(-145)
16ターン目
旗本 1587人 士気:185 ↓(-22)
モノリス 3998人 士気:999 ↓(-91)
17ターン目
旗本 1565人 士気:182 ↓(-25)
モノリス 3907人 士気:999 ↓(-156)
18ターン目
旗本 1540人 士気:179 ↓(-31)
モノリス 3751人 士気:999 ↓(-94)
19ターン目
旗本 1509人 士気:178 ↓(-13)
モノリス 3657人 士気:999 ↓(-131)
20ターン目
旗本 1496人 士気:176 ↓(-15)
モノリス 3526人 士気:999 ↓(-230)
21ターン目
旗本 1481人 士気:173 ↓(-31)
モノリス 3296人 士気:999 ↓(-170)
22ターン目
旗本 1450人 士気:171 ↓(-15)
モノリス 3126人 士気:999 ↓(-195)
23ターン目
旗本 1435人 士気:169 ↓(-15)
モノリス 2931人 士気:999 ↓(-155)
24ターン目
旗本 1420人 士気:168 ↓(-13)
モノリス 2776人 士気:999 ↓(-162)
25ターン目
旗本 1407人 士気:165 ↓(-28)
モノリス 2614人 士気:999 ↓(-226)
26ターン目
旗本 1379人 士気:162 ↓(-25)
モノリス 2388人 士気:999 ↓(-180)
27ターン目
旗本 1354人 士気:160 ↓(-15)
モノリス 2208人 士気:999 ↓(-165)

曙太郎の計略発動(13%)
効果1 兵庫の城壁の兵士は同士討を始め508人の被害。効果2 防御力25%up。21.0効果3 兵庫の城壁の兵種アタック-5%。-8.9%


曙太郎は新規召し抱えの御触れを出した。(16.4%) 15930の兵糧を使い319人の兵士を雇った。所持兵糧2240960。更に攻撃力が78%増加した。攻撃力195.0

28ターン目
旗本 1658人 士気:158 ↓(-16)
モノリス 1535人 士気:999 ↓(-97)
29ターン目
旗本 1642人 士気:157 ↓(-12)
モノリス 1438人 士気:999 ↓(-174)

兵庫の城壁は敵陣へと切り込む!(4.6%)
194人ほど討ち捨てた! 曙太郎の士気は24低下した。

30ターン目
旗本 1436人 士気:131 ↓(-19)
モノリス 1264人 士気:999 ↓(-165)
31ターン目
旗本 1417人 士気:128 ↓(-29)
モノリス 1099人 士気:999 ↓(-268)
32ターン目
旗本 1388人 士気:125 ↓(-30)
モノリス 831人 士気:999 ↓(-149)

曙太郎は新規召し抱えの御触れを出した。(14.8%) 12796の兵糧を使い256人の兵士を雇った。所持兵糧2228164。更に攻撃力が78%増加した。攻撃力205.0

33ターン目
旗本 1614人 士気:123 ↓(-19)
モノリス 682人 士気:999 ↓(-216)
34ターン目
旗本 1595人 士気:121 ↓(-22)
モノリス 466人 士気:999 ↓(-235)
35ターン目
旗本 1573人 士気:120 ↓(-13)
モノリス 231人 士気:999 ↓(-219)
36ターン目
旗本 1560人 士気:118 ↓(-17)
モノリス 12人 士気:999 ↓(-278)
戦闘終了
旗本 1543人 士気:118
モノリス 0人 士気:999
曙太郎の勝利! 兵庫の城壁を撃破!


曙太郎は兵庫を陥落させ、水計の書を入手した。

兵庫の城壁




武力 : 161 + 0
統率 : 161
知力 : 161
政治 : 161

幸運度 : 0
相対幸運度 : 0
天完天罰率 : 40%
計略P : 1

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 5.1 + 0 + 0%
兵種cri : 16.1 + 0 %
計略   : 0.0 + 0 + %
与ダメージ : 22±10

計略

未設定