1705年 9月 : 大相撲-己鯖場所-の与田剛は群馬へと攻め込み、めいげん課の【赤点】葛城リーリヤと戦闘しました!

与田剛のエージェントは、魔界司書に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

【赤点】葛城リーリヤの魔界司書は、エージェントに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:賢者の聖典から聖なる力を感じる。(知力+50)

所持品:女神の宝珠を付け、知力が60上昇した。しかし武力 統率が10下がった。

 戦闘開始:与田剛 訓練:139 士気:142 エージェント(攻撃:12.0,防御:60.0) 1580人 VS 【赤点】葛城リーリヤ 訓練:106 士気:104 魔界司書(攻撃:41.2,防御:20.0) 1000人

与田剛は天に完全に見放されたようだ!幸運度(-0.8:1.3)

与田剛




武力 : 24 + 0
統率 : 47
知力 : 305
政治 : 44

幸運度 : 16.9
相対幸運度 : -20.0
天完天罰率 : 18.4%
計略P : 350.5

武器 : なし

装備品 : 賢者の聖典

武将cri : 2.4 + 0 + 0%
兵種cri : 4.7 + 0 %
計略   : 30.5 + 0 + 3 %
与ダメージ : 6±3

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 機知縦横(威力系)
効果2 : 激励 (士気回復系)
効果3 : 敵計略封印
発動率ボーナス : 3%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下
攻撃側 : 大相撲-己鯖場所- 与田剛 守備側 : めいげん課 【赤点】葛城リーリヤ


1ターン目
エージェント 1580人 士気:142 ↓(-4)
魔界司書 1000人 士気:103 ↓(-5)

【赤点】葛城リーリヤの計略発動(38.6%)
効果1 与田剛に535人の被害。効果2 3083の資金を使って兵士を激励した。【赤点】葛城リーリヤの兵士の士気は62回復。92人の兵士が部隊に加わった。

2ターン目
エージェント 1041人 士気:141 ↓(-11)
魔界司書 1087人 士気:164 ↓(-5)

与田剛はエージェントに破壊工作を命じた。(4.7%) 敵陣を混乱させて攻撃力を20%減少させ、詳しい敵軍の情報を得ることで計略発動率を10%上昇させた。43.5

3ターン目
エージェント 1030人 士気:140 ↓(-9)
魔界司書 1082人 士気:163 ↓(-6)

【赤点】葛城リーリヤの計略発動(34.7%)
効果1 与田剛に595人の被害。効果2 2103の資金を使って兵士を激励した。【赤点】葛城リーリヤの兵士の士気は42回復。63人の兵士が部隊に加わった。

4ターン目
エージェント 426人 士気:139 ↓(-7)
魔界司書 1139人 士気:204 ↓(-8)

【赤点】葛城リーリヤは魔界司書とともに禁呪を唱えた!(3.7%) 「ぎゃららららららグギャラララ・・・・天誅!」禁呪が発動し与田剛に419人の被害を与えた。
しかし次の詠唱までにはしばしの休息が必要だ。兵種アタックが封印された。(強度 1)
戦闘終了
エージェント 0人 士気:139
魔界司書 1131人 士気:204
【赤点】葛城リーリヤの勝利! 与田剛は本国へと敗走した!



【赤点】葛城リーリヤ




武力 : 25 + 60
統率 : 37
知力 : 296
政治 : 55

幸運度 : -27.8
相対幸運度 : -18.1
天完天罰率 : 14.1%
計略P : 285

武器 : *清夏ちゃん(全種)

装備品 : 女神の宝珠

武将cri : 2.5 + 0 + 2%
兵種cri : 3.7 + 0 %
計略   : 29.6 + 0 + 9 %
与ダメージ : 9±4

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 機知縦横(威力系)
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし