1693年 3月 : 蝶屋敷の信濃は上本町へと攻め込み、サルの修行寺の明鏡止水ちゃんと戦闘しました!

信濃のランツクネヒトは、武田騎馬軍団に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

明鏡止水ちゃんの武田騎馬軍団は、ランツクネヒトに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:軍配を扇ぎ士気が30上昇した。

所持品:

 戦闘開始:信濃 訓練:105 士気:142 ランツクネヒト(攻撃:119.2,防御:45.0) 1870人 VS 明鏡止水ちゃん 訓練:116 士気:120 武田騎馬軍団(攻撃:86.4,防御:33.0) 3760騎

信濃は天に完全に見放されたようだ!幸運度(-0.8:2.3)

信濃

足軽大将


武力 : 232 + 20
統率 : 35
知力 : 38
政治 : 36

幸運度 : 19.7
相対幸運度 : 10.6
天完天罰率 : 16.2%
計略P : 228.5

武器 : だいこん

装備品 : 軍配団扇

武将cri : 23.2 + 0 + 0 -2 + 4%
兵種cri : 3.5 + 0 + 0 -2%
計略   : 3.8 + 0 + 10 + 0 -2%
与ダメージ : 48±24

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 万夫不当(武将AT+)
効果2 : 敵計略半減
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : 蝶屋敷 信濃 守備側 : サルの修行寺 明鏡止水ちゃん



信濃の先制計略(99%)
効果1 信濃は無人の野を行くが如く敵陣へ迫る。武将アタック+10%。(31.2%)、さらに武力が上昇した。効果2 明鏡止水ちゃんの計略発動率が半分に低下した。8.3%


明鏡止水ちゃんの先制計略(81%)
効果1 武将アタック+11%。(38.8%)、さらに士気が20上昇した。効果2 兵種アタック+11%。(15.8%)、さらに防御力が上昇した。効果3 信濃の兵種アタックは封印された(強度 3)。

1ターン目
ランツクネヒト 1870人 士気:138 ↓(-39)
武田騎馬軍団 3760騎 士気:135 ↓(-49)

明鏡止水ちゃんはアツアツのおでんを投げつける。(48.8%)
369人ほど討ち捨てた! 信濃の士気は46低下した。

2ターン目
ランツクネヒト 1462人 士気:88 ↓(-39)
武田騎馬軍団 3711騎 士気:130 ↓(-49)

明鏡止水ちゃんはアツアツのおでんを投げつける。(44.9%)
432人ほど討ち捨てた! 信濃の士気は54低下した。

3ターン目
ランツクネヒト 991人 士気:32 ↓(-17)
武田騎馬軍団 3662騎 士気:124 ↓(-64)

明鏡止水ちゃんは武田騎馬軍団で突撃を行った。(15.8%) 鍛え抜かれた騎馬軍団が戦場を駆け抜け敵陣を崩壊させる。攻撃力が39%増加した。(攻撃力42.6) 「エイトウトウトウ!!!」更に士気が158上昇した。
4ターン目
ランツクネヒト 974人 士気:27 ↓(-48)
武田騎馬軍団 3608騎 士気:286 ↓(-59)

信濃はだいこんをロケットのように投げつけた。(35.2%)
314人ほど討ち捨てた! 明鏡止水ちゃんの士気は36低下した。

5ターン目
ランツクネヒト 926人 士気:24 ↓(-30)
武田騎馬軍団 3235騎 士気:246 ↓(-44)

明鏡止水ちゃんは武田騎馬軍団で突撃を行った。(14.2%) 鍛え抜かれた騎馬軍団が戦場を駆け抜け敵陣を崩壊させる。攻撃力が39%増加した。(攻撃力59.2) 「エイトウトウトウ!!!」更に士気が111上昇した。

明鏡止水ちゃんはアツアツのおでんを投げつける。(41.4%)
374人ほど討ち捨てた! 信濃の士気は46低下した。

戦闘終了
ランツクネヒト 522人 士気:0
武田騎馬軍団 3201騎 士気:367
明鏡止水ちゃんの勝利! 信濃の軍は疲労に耐えかね、撤退した!



明鏡止水ちゃん

勘定奉行


武力 : 278 + 0
統率 : 48
知力 : 56
政治 : 76

幸運度 : 7.5
相対幸運度 : -29.0
天完天罰率 : 18.3%
計略P : 349.5

武器 : おでん

装備品 : 五輪書

武将cri : 27.8 + 0 + 0 + 10%
兵種cri : 4.8 + 0 + 0 %
計略   : 5.6 + 0 + 11 + 0 %
与ダメージ : 31±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 往相廻向(武将AT+)
効果2 : 還相廻向(兵種AT+)
効果3 : 敵兵種アタック封印
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 自軍>敵軍