1612年 10月 : 何となく建国してみた国の時雨はシベリアへと攻め込み、大奇襲国(国名)の信濃と戦闘しました!

信濃の重藤弓足軽は、農民に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

 戦闘開始:時雨 訓練:106 士気:148 農民(攻撃:76.0,防御:43.0) 1556人 VS 信濃 訓練:20 士気:56 重藤弓足軽(攻撃:89.0,防御:30.0) 190人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.5:-0.1)

時雨

筆頭家老


武力 : 31 + 0
統率 : 35
知力 : 41
政治 : 156

幸運度 :
相対幸運度 : -12.0
天完天罰率 : 35.2%
計略P : 76

武器 :

装備品 : 金の宝珠

武将cri : -9999 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 18.2 + 0 + 0 %
計略   : 2.8 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 65±32

計略

発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 攻守向上+20%
効果2 : 敵武将アタック-8%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : 何となく建国してみた国 時雨 守備側 : 大奇襲国(国名) 信濃


1ターン目
農民 1556人 士気:144 ↓(-43)
重藤弓足軽 190人 士気:48 ↓(-79)

信濃の計略発動(11%)
効果1 58人の援軍が来た。効果2 武将アタック+5%。(20.8%)発動確率が上昇した。

2ターン目
農民 1513人 士気:140 ↓(-40)
重藤弓足軽 169人 士気:40 ↓(-78)

これ食って頑張るべ !(18.2%) 農民は懐からおにぎりを取り出し食べた。士気が20回復した。

3ターン目
農民 1473人 士気:156 ↓(-41)
重藤弓足軽 91人 士気:36 ↓(-41)
4ターン目
農民 1432人 士気:153 ↓(-25)
重藤弓足軽 50人 士気:28 ↓(-80)
戦闘終了
農民 1407人 士気:153
重藤弓足軽 0人 士気:28
時雨の勝利! 信濃を撃破!



信濃

総大将


武力 : 158 + 0
統率 : 42
知力 : 30
政治 : 25

幸運度 : 9.3
相対幸運度 : 5.0
天完天罰率 : 20.8%
計略P : 81

武器 : なし

装備品 : 金の護符

武将cri : 15.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 4.2 + 0 + 0 %
計略   : 3 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 33±16

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 兵回復 小
効果2 : 武将アタック+5%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし