1693年 7月 : 蝶屋敷の小鳥遊ホシノは上本町へと攻め込み、サルの修行寺のババーラと戦闘しました!

小鳥遊ホシノのオリジナル兵(テルシオ)は、武田騎馬軍団に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

ババーラの武田騎馬軍団は、オリジナル兵(テルシオ)に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:龍の腕輪を付け、武力が50上昇した。

所持品:対歩兵戦術を取り、統率・知力が10上昇した。

 戦闘開始:小鳥遊ホシノ 訓練:109 士気:112 オリジナル兵(テルシオ)(攻撃:85.1,防御:65.0) 1350人 VS ババーラ 訓練:100 士気:192 武田騎馬軍団(攻撃:80.0,防御:33.0) 690騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.4:-0.6)

小鳥遊ホシノ




武力 : 279 + 77
統率 : 51
知力 : 54
政治 : 78

幸運度 : -7.8
相対幸運度 : 5.3
天完天罰率 : 13.2%
計略P : 268.5

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 龍の腕輪

武将cri : 27.9 + 0 + 0 -2 + 2%
兵種cri : 5.1 + 0 + 0 -2%
計略   : 5.4 + 0 + 9 + 0 -2%
与ダメージ : 38±19

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 敵武将アタック封印
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 蝶屋敷 小鳥遊ホシノ 守備側 : サルの修行寺 ババーラ

小鳥遊ホシノ 「そこにいるには誰」
小鳥遊ホシノは連戦を決意した。

ババーラ 「しょうがないにゃあ〜〜〜」


小鳥遊ホシノの先制計略(102%)
「ナカッタコトニナッタコトモ」
効果1 武将アタック+10%。(35.9%)発動確率が上昇した。効果2 ババーラの武将アタックは封印された(強度 3)。


ババーラの先制計略(110%)
「しょうがないにゃあ〜〜〜」
効果1 兵種アタック+11%。(33.4%)、さらに防御力が上昇した。効果2 小鳥遊ホシノの兵種アタックは封印された(強度 4)。効果3 小鳥遊ホシノの計略発動率-10%。1.2%

1ターン目
オリジナル兵(テルシオ) 1350人 士気:110 ↓(-17)
武田騎馬軍団 690騎 士気:189 ↓(-33)

ババーラは武田騎馬軍団で突撃を行った。(33.4%)
「しょうがないにゃあ〜〜〜」
鍛え抜かれた騎馬軍団が戦場を駆け抜け敵陣を崩壊させる。攻撃力が110%増加した。(攻撃力37.0) 「エイトウトウトウ!!!」更に士気が15上昇した。
2ターン目
オリジナル兵(テルシオ) 1333人 士気:108 ↓(-20)
武田騎馬軍団 667騎 士気:212 ↓(-23)
3ターン目
オリジナル兵(テルシオ) 1313人 士気:105 ↓(-30)
武田騎馬軍団 644騎 士気:208 ↓(-40)

小鳥遊ホシノは鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(37.9%)
「ナカッタコトニナッテシマウ」
458人ほど討ち捨てた! ババーラの士気は44低下した。

4ターン目
オリジナル兵(テルシオ) 1283人 士気:100 ↓(-46)
武田騎馬軍団 146騎 士気:160 ↓(-42)

小鳥遊ホシノは鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(34.3%)
「ナカッタコトニナッテシマウ」
104人ほど討ち捨てた! ババーラの士気は40低下した。

戦闘終了
オリジナル兵(テルシオ) 1237人 士気:100
武田騎馬軍団 0騎 士気:120
小鳥遊ホシノの勝利! ババーラを撃破!

小鳥遊ホシノ「ここに居てはいけないわ」
ババーラ「しょうがないにゃあ〜〜〜」

兵士たちの士気は高い。小鳥遊ホシノは再び攻め込んだ。

ババーラ




武力 : 37 + 90
統率 : 224
知力 : 111
政治 : 65

幸運度 : 50.1
相対幸運度 : 56.8
天完天罰率 : 10.7%
計略P : 296.5

武器 : 赤兎馬

装備品 : 対歩兵戦術書

武将cri : 3.7 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 22.4 + 0 + 0 %
計略   : 11.1 + 0 + 3 + 0 %
与ダメージ : 18±8

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 還相廻向(兵種AT+)
効果2 : 敵兵種アタック封印
効果3 : 敵計略-10%
発動率ボーナス : 3%
発動条件 : 条件なし