1684年 4月 : トリニティ総合学園のモモの助は東洋へと攻め込み、ひなた荘のちいかわと戦闘しました!

モモの助の青州兵は、荒法師に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:伊達秘鑑を読み、武力 知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:モモの助 訓練:107 士気:663 青州兵(攻撃:97.1,防御:50.0) 1080人 VS ちいかわ 訓練:119 士気:106 荒法師(攻撃:67.6,防御:45.0) 420人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.2:0.5)

モモの助




武力 : 115 + 77
統率 : 170
知力 : 112
政治 : 47

幸運度 : -21.5
相対幸運度 : -3.1
天完天罰率 : 16.7%
計略P : 275.5

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 伊達秘鑑

武将cri : 11.5 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 17 + 6 + 0 %
計略   : 11.2 + 0 + 1 + 0 %
与ダメージ : 32±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵武将アタック封印
効果2 : 敵計略半減
効果3 : 兵種アタック+10%
発動率ボーナス : 1%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : トリニティ総合学園 モモの助 守備側 : ひなた荘 ちいかわ

モモの助 「せ 拙者・・・!! 拙者の名は・・・!! 光月モモの助!!! ワノ国の”将軍”になる男でござる!!!」
モモの助は連戦を決意した。

ちいかわ 「ンショ…」


モモの助の先制計略(101%)
効果1 ちいかわの武将アタックは封印された(強度 4)。効果2 ちいかわの計略発動率が半分に低下した。6.7%効果3 兵種アタック+10%。(33.0%)発動確率が上昇した。

1ターン目
青州兵 1080人 士気:662 ↓(-11)
荒法師 420人 士気:101 ↓(-45)
ちいかわの武力アタックは封印されている。(3)。
2ターン目
青州兵 1069人 士気:660 ↓(-19)
荒法師 375人 士気:98 ↓(-28)

「漢行已尽、黄家當立」青州兵は突撃を開始した!(33.0%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。ちいかわに347人の被害を与え、更に士気が66回復した。

戦闘終了
青州兵 1050人 士気:726
荒法師 0人 士気:98
モモの助の勝利! ちいかわを撃破!

ちいかわ「ヤダーッ!」

兵士たちの士気は高い。モモの助は再び攻め込んだ。

ちいかわ

副大将


武力 : 228 + 77
統率 : 54
知力 : 53
政治 : 60

幸運度 : 35.6
相対幸運度 : 25.2
天完天罰率 : 15.4%
計略P : 273.5

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : なし

武将cri : 22.8 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 5.4 + 0 + 0 %
計略   : 5.3 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 22±10

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 千軍万馬(敵兵AT封印+)
効果2 : 敵武将アタック半減
効果3 : 武将アタック+3%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし