1684年 4月 : ひなた荘のあざみーは安田へと攻め込み、トリニティ総合学園のオルガ・イツカと戦闘しました!

オルガ・イツカの青州兵は、三河武士に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:甲陽軍鑑を読み、知力 武力が20上昇した。

 戦闘開始:あざみー 訓練:112 士気:88 三河武士(攻撃:28.3,防御:78.0) 2100人 VS オルガ・イツカ 訓練:107 士気:145 青州兵(攻撃:97.1,防御:50.0) 180人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.6:0.7)

あざみー




武力 : 256 + 77
統率 : 53
知力 : 45
政治 : 60

幸運度 : -64.6
相対幸運度 : -73.4
天完天罰率 : 19.4%
計略P : 264

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 25.6 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 5.3 + 0 + 1 %
計略   : 4.5 + 0 + 11 + 0 %
与ダメージ : 9±4

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 敵武将アタック封印
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 幸運度、敵以下


攻撃側 : ひなた荘 あざみー 守備側 : トリニティ総合学園 オルガ・イツカ

あざみー 「よし そろそろ考えてみよう。」
オルガ・イツカ 「エン攘夷 音楽は鳴り続ける」


あざみーの先制計略(117%)
効果1 武将アタック+10%。(35.6%)発動確率が上昇した。効果2 オルガ・イツカの武将アタックは封印された(強度 4)。


オルガ・イツカの先制計略(93%)
「Its 攘夷 届けたい胸の鼓動」
効果1 あざみーの計略は封印された(強度 4)。効果2 鉄壁の陣を敷いた。しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない! 鉄壁値216効果3 4025の資金を使って兵士を激励した。オルガ・イツカの兵士の士気は81回復。121人の兵士が部隊に加わった。

1ターン目
三河武士 2100人 士気:86 ↓(-18)
青州兵 301人 士気:226 ↓(-1)

あざみーは鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(37.6%)
「勝つためには、毎ターン武将アタックが出ればいいのかな…。」
300人ほど討ち捨てた! オルガ・イツカの士気は35低下した。

オルガ・イツカの武力アタックは封印されている。(3)。
戦闘終了
三河武士 2082人 士気:86
青州兵 0人 士気:191
あざみーの勝利! オルガ・イツカを撃破!

あざみー「うん、きっとそう!」
オルガ・イツカ「ぐうっ! 😭😭😭 🕺止まるんじゃねえぞ…」

オルガ・イツカは大敗北の将として大和魂を入手した。
兵士たちの士気は高い。あざみーは再び攻め込んだ。

オルガ・イツカ

勘定奉行


武力 : 191 + 50
統率 : 117
知力 : 67
政治 : 53

幸運度 : 34.6
相対幸運度 : 11.4
天完天罰率 : 17.2%
計略P : 309

武器 : 鬼丸

装備品 : 甲陽軍鑑

武将cri : 19.1 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 11.7 + 6 + 0 %
計略   : 6.7 + 0 + 4 + 0 %
与ダメージ : 13±6

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 鉄壁 (防御力系)
効果3 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 自軍<敵軍