1612年 11月 : もんすい国の水式一矢はローレングラードへと攻め込み、びーむうちたいの黒旋風★李逵と戦闘しました!

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

 戦闘開始:水式一矢 訓練:100 士気:63 忍者(攻撃:35.0,防御:50.0) 850人 VS 黒旋風★李逵 訓練:103 士気:82 母衣衆(攻撃:60.8,防御:35.0) 520騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-1.1:-0.3)

水式一矢

軍師


武力 : 27 + 0
統率 : 26
知力 : 190
政治 : 35

幸運度 : 3.0
相対幸運度 : -0.6
天完天罰率 : 10%
計略P : 81.5

武器 : 攻城櫓

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.7 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 2.6 + 0 + 0 %
計略   : 22 + 3 + 10 + 0 %
与ダメージ : 15±7

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 100+知力
効果2 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 知力、敵以上


攻撃側 : もんすい国 水式一矢 守備側 : びーむうちたい 黒旋風★李逵

水式一矢 「いきますよ〜」
黒旋風★李逵 「おらおら、李鉄牛様のお通りだ」

1ターン目
忍者 850人 士気:61 ↓(-24)
母衣衆 520騎 士気:81 ↓(-12)
2ターン目
忍者 826人 士気:60 ↓(-13)
母衣衆 508騎 士気:80 ↓(-12)
3ターン目
忍者 813人 士気:58 ↓(-20)
母衣衆 496騎 士気:78 ↓(-19)

黒旋風★李逵の計略発動(12.7%)
効果1 水式一矢に77人の被害。効果2 武将アタック+8%。(27.7%)発動確率が上昇した。

4ターン目
忍者 716人 士気:56 ↓(-22)
母衣衆 477騎 士気:76 ↓(-20)
5ターン目
忍者 694人 士気:54 ↓(-22)
母衣衆 457騎 士気:74 ↓(-21)

水式一矢の計略発動(35%)
「ワーッ」
効果1 黒旋風★李逵に185人の被害。効果2 水式一矢の兵士の士気は13回復。


黒旋風★李逵は敵陣へと切り込む!(27.7%)
「オラオラ!!」
175人ほど討ち捨てた! 水式一矢の士気は21低下した。

6ターン目
忍者 497人 士気:44 ↓(-18)
母衣衆 251騎 士気:72 ↓(-20)

黒旋風★李逵は敵陣へと切り込む!(24.9%)
「オラオラ!!」
225人ほど討ち捨てた! 水式一矢の士気は28低下した。

7ターン目
忍者 254人 士気:14 ↓(-18)
母衣衆 231騎 士気:70 ↓(-21)

水式一矢の計略発動(31.5%)
「ワーッ」
効果1 黒旋風★李逵に200人の被害。効果2 水式一矢の兵士の士気は6回復。

8ターン目
忍者 236人 士気:18 ↓(-23)
母衣衆 10騎 士気:69 ↓(-7)
9ターン目
忍者 213人 士気:16 ↓(-21)
母衣衆 3騎 士気:68 ↓(-8)
戦闘終了
忍者 192人 士気:16
母衣衆 0騎 士気:68
水式一矢の勝利! 黒旋風★李逵を撃破!

水式一矢「勝利!!」
黒旋風★李逵「これぐらいで勘弁しといてやらあ」

水式一矢は大戦勝の記念として金の腕輪を入手した。
兵士たちの士気は高い。水式一矢は再び攻め込んだ。

黒旋風★李逵

神竜官(副)


武力 : 167 + 0
統率 : 39
知力 : 37
政治 : 39

幸運度 : -4.3
相対幸運度 : 2.0
天完天罰率 : 9%
計略P : 86

武器 : なし

装備品 : 銀メッキの腕輪

武将cri : 16.7 + 3 + 0 + 0%
兵種cri : 3.9 + 1 + 0 %
計略   : 3.7 + 1 + 8 + 0 %
与ダメージ : 20±10

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし