1694年 2月 : 蝶屋敷の見当かなみは上本町へと攻め込み、サルの修行寺のぽんこつけんしと戦闘しました!

所持品:女神の宝珠を付け、知力が60上昇した。しかし武力 統率が10下がった。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:見当かなみ 訓練:105 士気:85 *あさしん(アサシン)(攻撃:25.2,防御:70.0) 2430人 VS ぽんこつけんし 訓練:110 士気:77 タクチキ混成隊(攻撃:94.5,防御:50.0) 2090人

見当かなみは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-0.7:2.1)

見当かなみ

忍者頭領


武力 : 37 + 0
統率 : 41
知力 : 302
政治 : 58

幸運度 : -20.4
相対幸運度 : -23.7
天完天罰率 : 17.9%
計略P : 283

武器 : なし

装備品 : 女神の宝珠

武将cri : 3.7 + 0 + 0 -2 + 0%
兵種cri : 4.1 + 0 + 0 -2%
計略   : 30.2 + 5 + 0 + 0 -2%
与ダメージ : 8±3

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 機知縦横(威力系)
効果2 : 激励 (士気回復系)
効果3 : 敵武将アタック封印
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 蝶屋敷 見当かなみ 守備側 : サルの修行寺 ぽんこつけんし

見当かなみ 「ここで負けたらあとで何言われるか…やるわよー!」
ぽんこつけんし 「いきます」


ぽんこつけんしの先制計略(110%)
「今です!」
効果1 武将アタック+11%。(35.5%)、さらに士気が20上昇した。効果2 見当かなみの兵種アタックは封印された(強度 4)。効果3 見当かなみの武将アタックが半分に低下した。0.9%

1ターン目
*あさしん(アサシン) 2430人 士気:83 ↓(-20)
タクチキ混成隊 2090人 士気:97 ↓(-3)

ぽんこつけんしは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(7.4%)
「???:「しょうがないにゃあ〜〜〜」」
見当かなみに347人の被害を与え、士気を28下げた。


ぽんこつけんしは鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(37.5%)
「???:「しょうがないにゃあ〜〜〜」」
415人ほど討ち捨てた! 見当かなみの士気は39低下した。

2ターン目
*あさしん(アサシン) 1648人 士気:15 ↓(-13)
タクチキ混成隊 2097人 士気:106 ↓(-5)

ぽんこつけんしは鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(33.9%)
「???:「しょうがないにゃあ〜〜〜」」
443人ほど討ち捨てた! 見当かなみの士気は42低下した。

戦闘終了
*あさしん(アサシン) 1192人 士気:0
タクチキ混成隊 2092人 士気:106
ぽんこつけんしの勝利! 見当かなみの軍は疲労に耐えかね、撤退した!

見当かなみ「うう…もっと修行しないと…」
ぽんこつけんし「やりました」

ぽんこつけんし見当かなみ女神の宝珠を奪った。

ぽんこつけんし




武力 : 245 + 77
統率 : 34
知力 : 61
政治 : 49

幸運度 : -18.0
相対幸運度 : -28.4
天完天罰率 : 17.6%
計略P : 254.5

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 24.5 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 3.4 + 4 + 0 %
計略   : 6.1 + 4 + 4 + 0 %
与ダメージ : 18±9

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 往相廻向(武将AT+)
効果2 : 敵兵種アタック封印
効果3 : 敵武将アタック半減
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下