1694年 3月 : サルの修行寺の有田修三は、蝶屋敷 淀屋橋の城壁の攻略を開始しました!

所持品:

 戦闘開始:有田修三 訓練:120 士気:259 武田騎馬軍団(攻撃:88.0,防御:40.0) 480騎 VS 淀屋橋の城壁 訓練:92 士気:999 下級守備ハニー(攻撃:57.6,防御:35.0) 1750人

淀屋橋の城壁は天に完全に見放されたようだ!幸運度(1.8:-1.0)

有田修三




武力 : 288 + 60
統率 : 61
知力 : 48
政治 : 64

幸運度 : 11.4
相対幸運度 : 15.8
天完天罰率 : 15%
計略P : 343

武器 : 義元左文字

装備品 : 兵法家伝書

武将cri : 28.8 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 6.1 + 0 + 0 %
計略   : 4.8 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 26±13

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 万能将軍+8%
効果2 : 敵計略封印
効果3 : 敵兵種アタック-10%
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 自軍>敵軍

攻撃側 : サルの修行寺 有田修三 守備側 : 蝶屋敷 淀屋橋の城壁

有田修三 「魅せる男有田が行く」
有田修三は連戦を決意した。

淀屋橋の城壁 「この都は絶対に守りきるぞ!」


有田修三の先制計略(94%)
計略の対象が敵に一致しない!
1ターン目
武田騎馬軍団 480騎 士気:256 ↓(-28)
下級守備ハニー 1750人 士気:999 ↓(-19)
2ターン目
武田騎馬軍団 452騎 士気:253 ↓(-27)
下級守備ハニー 1731人 士気:999 ↓(-31)

有田修三は義元左文字を片手に獅子奮闘。(29%)
「ここで一発ぶちかますぞ」
485人ほど討ち捨てた! 淀屋橋の城壁の士気は50低下した。

3ターン目
武田騎馬軍団 425騎 士気:249 ↓(-41)
下級守備ハニー 1215人 士気:999 ↓(-34)

有田修三は義元左文字を片手に獅子奮闘。(26.5%)
「ここで一発ぶちかますぞ」
570人ほど討ち捨てた! 淀屋橋の城壁の士気は58低下した。

4ターン目
武田騎馬軍団 384騎 士気:245 ↓(-44)
下級守備ハニー 611人 士気:999 ↓(-27)

有田修三は武田騎馬軍団で突撃を行った。(6.1%)
「ここで一発ぶちかますぞ」
鍛え抜かれた騎馬軍団が戦場を駆け抜け敵陣を崩壊させる。攻撃力が44%増加した。(攻撃力38.1) 「エイトウトウトウ!!!」更に士気が109上昇した。
5ターン目
武田騎馬軍団 350騎 士気:362 ↓(-16)
下級守備ハニー 584人 士気:999 ↓(-26)
6ターン目
武田騎馬軍団 334騎 士気:360 ↓(-20)
下級守備ハニー 558人 士気:999 ↓(-52)
7ターン目
武田騎馬軍団 314騎 士気:357 ↓(-25)
下級守備ハニー 506人 士気:999 ↓(-31)

有田修三は義元左文字を片手に獅子奮闘。(24.2%)
「ここで一発ぶちかますぞ」
433人ほど討ち捨てた! 淀屋橋の城壁の士気は44低下した。

8ターン目
武田騎馬軍団 289騎 士気:355 ↓(-15)
下級守備ハニー 42人 士気:999 ↓(-56)
戦闘終了
武田騎馬軍団 274騎 士気:355
下級守備ハニー 0人 士気:999
有田修三の勝利! 淀屋橋の城壁を撃破!

有田修三「男有田の心意気」

有田修三は淀屋橋を陥落させ、龍の首飾りを入手した。

淀屋橋の城壁




武力 : 101 + 0
統率 : 101
知力 : 101
政治 : 101

幸運度 : 0
相対幸運度 : 0
天完天罰率 : 40%
計略P : 1

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 4.7 + 2 + 0 -2 + 0%
兵種cri : 10.1 + 2 + 0 -2%
計略   : 0 + 0 + -5 + 0 -2%
与ダメージ : 31±15

計略

未設定