1700年 9月 : 暑いから洒落怖国のちょろすけは八戸ノ里へと攻め込み、ハニーの村の真田幸村と戦闘しました!

ちょろすけの旗本は、マハウト象兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:お祓いセットを用意して妖怪に身構えた。

所持品:今川仮名目録を読み返して武力・統率が25上昇した。

 戦闘開始:ちょろすけ 訓練:107 士気:134 旗本(攻撃:92.1,防御:53.0) 1600人 VS 真田幸村 訓練:120 士気:100 マハウト象兵(攻撃:115.0,防御:65.0) 2620頭

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-2.0:-2.7)

ちょろすけ




武力 : 17 + 0
統率 : 94
知力 : 63
政治 : 130

幸運度 : -12.4
相対幸運度 : -14.6
天完天罰率 : 20.6%
計略P : 130

武器 : カルバリン砲

装備品 : お祓いセット

武将cri : 1.7 + 0 + 1 + 0%
兵種cri : 9.4 + 5 + 1 %
計略   : 6.3 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 19±9

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 海道一の弓取り(攻撃+)
効果2 : 兵種アタック+8%
効果3 : 防御力+40%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : 暑いから洒落怖国 ちょろすけ 守備側 : ハニーの村 真田幸村

真田幸村 「かかれー!」

1ターン目
旗本 1600人 士気:130 ↓(-38)
マハウト象兵 2620頭 士気:98 ↓(-23)
2ターン目
旗本 1562人 士気:126 ↓(-40)
マハウト象兵 2597頭 士気:96 ↓(-19)
3ターン目
旗本 1522人 士気:124 ↓(-20)
マハウト象兵 2578頭 士気:94 ↓(-16)
4ターン目
旗本 1502人 士気:119 ↓(-46)
マハウト象兵 2562頭 士気:91 ↓(-25)
5ターン目
旗本 1456人 士気:117 ↓(-24)
マハウト象兵 2537頭 士気:89 ↓(-19)
6ターン目
旗本 1432人 士気:114 ↓(-31)
マハウト象兵 2518頭 士気:87 ↓(-16)
7ターン目
旗本 1401人 士気:112 ↓(-23)
マハウト象兵 2502頭 士気:85 ↓(-21)
8ターン目
旗本 1378人 士気:109 ↓(-29)
マハウト象兵 2481頭 士気:83 ↓(-19)
9ターン目
旗本 1349人 士気:106 ↓(-31)
マハウト象兵 2462頭 士気:80 ↓(-25)

ちょろすけは敵陣へと切り込む!(2.7%)
102人ほど討ち捨てた! 真田幸村の士気は12低下した。

10ターン目
旗本 1318人 士気:102 ↓(-44)
マハウト象兵 2335頭 士気:65 ↓(-27)
11ターン目
旗本 1274人 士気:98 ↓(-44)
マハウト象兵 2308頭 士気:62 ↓(-26)
12ターン目
旗本 1230人 士気:95 ↓(-34)
マハウト象兵 2282頭 士気:60 ↓(-19)
13ターン目
旗本 1196人 士気:91 ↓(-37)
マハウト象兵 2263頭 士気:58 ↓(-18)
14ターン目
旗本 1159人 士気:86 ↓(-51)
マハウト象兵 2245頭 士気:57 ↓(-14)

真田幸村は敵陣へと切り込む!(7.4%)
「我に続けぇ!」
154人ほど討ち捨てた! ちょろすけの士気は19低下した。

15ターン目
旗本 954人 士気:64 ↓(-26)
マハウト象兵 2231頭 士気:56 ↓(-11)
16ターン目
旗本 928人 士気:62 ↓(-21)
マハウト象兵 2220頭 士気:55 ↓(-12)
17ターン目
旗本 907人 士気:58 ↓(-38)
マハウト象兵 2208頭 士気:54 ↓(-11)
18ターン目
旗本 869人 士気:53 ↓(-45)
マハウト象兵 2197頭 士気:52 ↓(-24)
19ターン目
旗本 824人 士気:49 ↓(-40)
マハウト象兵 2173頭 士気:49 ↓(-25)
20ターン目
旗本 784人 士気:45 ↓(-41)
マハウト象兵 2148頭 士気:48 ↓(-11)
21ターン目
旗本 743人 士気:41 ↓(-41)
マハウト象兵 2137頭 士気:46 ↓(-23)
22ターン目
旗本 702人 士気:38 ↓(-25)
マハウト象兵 2114頭 士気:43 ↓(-25)
23ターン目
旗本 677人 士気:35 ↓(-31)
マハウト象兵 2089頭 士気:40 ↓(-26)

ちょろすけは新規召し抱えの御触れを出した。(15.4%) 27114の兵糧を使い274人の兵士を雇った。所持兵糧669286。更に攻撃力が35%増加した。攻撃力25.6


真田幸村はこの時を待っていた。計略発動(105%)。
「見えたぞ!家康の本陣はあそこだ!」
効果1 ちょろすけの兵種アタック-10%。3.9%効果2 兵種アタック+10%。(16.0%)発動確率が上昇した。効果3 攻撃力40%up。48.2 そして武力と統率力が少し上昇した。

24ターン目
旗本 920人 士気:30 ↓(-51)
マハウト象兵 2063頭 士気:37 ↓(-25)
25ターン目
旗本 869人 士気:27 ↓(-31)
マハウト象兵 2038頭 士気:34 ↓(-33)

真田幸村はマハウト象兵による突撃を行った。(16.0%)
「赤備よ!炎となりて敵を燃やし尽くせ!」
敵は象の突進に恐れおののき逃げまどう。攻撃力51%増加。攻撃力72.8


ちょろすけはこの時を待っていた。計略発動(111%)。
効果1 攻撃力40%up。35.8 そして武力と統率力が少し上昇した。効果2 兵種アタック+8%。(11.9%)発動確率が上昇した。効果3 防御力40%up。43.7

26ターン目
旗本 838人 士気:24 ↓(-33)
マハウト象兵 2005頭 士気:30 ↓(-41)
27ターン目
旗本 805人 士気:18 ↓(-58)
マハウト象兵 1964頭 士気:28 ↓(-22)
28ターン目
旗本 747人 士気:12 ↓(-62)
マハウト象兵 1942頭 士気:25 ↓(-31)
29ターン目
旗本 685人 士気:8 ↓(-41)
マハウト象兵 1911頭 士気:21 ↓(-39)
30ターン目
旗本 644人 士気:4 ↓(-42)
マハウト象兵 1872頭 士気:17 ↓(-40)

ちょろすけは新規召し抱えの御触れを出した。(11.9%) 27543の兵糧を使い313人の兵士を雇った。所持兵糧641743。更に攻撃力が30%増加した。攻撃力46.5


真田幸村はこの時を待っていた。計略発動(98%)。
「見えたぞ!家康の本陣はあそこだ!」
効果1 ちょろすけの兵種アタック-10%。0.7%効果2 兵種アタック+10%。(24.4%)発動確率が上昇した。効果3 攻撃力40%up。61.2 そして武力と統率力が少し上昇した。

31ターン目
旗本 915人 士気:-2 ↓(-58)
マハウト象兵 1832頭 士気:13 ↓(-42)
戦闘終了
旗本 857人 士気:0
マハウト象兵 1790頭 士気:13
真田幸村の勝利! ちょろすけの軍は疲労に耐えかね、撤退した!

真田幸村「家康が首、取ったり!勝鬨を上げよ!」


真田幸村




武力 : 74 + 0
統率 : 60
知力 : 61
政治 : 253

幸運度 : -13.2
相対幸運度 : -12.5
天完天罰率 : 20.3%
計略P : 121

武器 : カルバリン砲

装備品 : 今川仮名目録

武将cri : 7.4 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 6 + 0 + 0 %
計略   : 6.1 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 34±17

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 敵兵種アタック-10%
効果2 : 兵種アタック+10%
効果3 : 海道一の弓取り(攻撃+)
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 幸運度、敵以下