1708年 1月 : めいげん課の◆炎◆は東京へと攻め込み、大相撲-己鯖場所-の優影紅龍と戦闘しました!

優影紅龍の一領具足は、イェニチェリに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:闘戦経を読み、武力と士気が30上昇した。

所持品:平将門の怨念に憑依された。武力が100上がったが、知力と統率力が100下がってしまった。

 戦闘開始:◆炎◆ 訓練:110 士気:124 イェニチェリ(攻撃:79.5,防御:60.0) 2080人 VS 優影紅龍 訓練:100 士気:80 一領具足(攻撃:110.0,防御:40.0) 2450人

幸運の女神は優影紅龍に少しだけ味方した。幸運度(-0.8:0.5)

◆炎◆

剣豪(足軽)


武力 : 292 + 90
統率 : 48
知力 : 34
政治 : 51

幸運度 : -5.3
相対幸運度 : -2.2
天完天罰率 : 20.3%
計略P : 223

武器 : 五郎入道正宗

装備品 : 闘戦経

武将cri : 29.2 + 0 + 5%
兵種cri : 4.8 + 0 %
計略   : 3.4 + 0 + 11 %
与ダメージ : 32±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 万夫不当(武将AT+)
効果2 : 敵計略-10%
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : めいげん課 ◆炎◆ 守備側 : 大相撲-己鯖場所- 優影紅龍

優影紅龍 「いざ、参る!」


◆炎◆の先制計略(112%)
効果1 ◆炎◆は無人の野を行くが如く敵陣へ迫る。武将アタック+10%。(39.2%)、さらに武力が上昇した。効果2 優影紅龍の計略発動率-10%。1.2%

1ターン目
イェニチェリ 2080人 士気:122 ↓(-15)
一領具足 2450人 士気:76 ↓(-43)

優影紅龍は敵陣へと切り込む!(22.3%)
「喰らえいっ!!」
295人ほど討ち捨てた! ◆炎◆の士気は36低下した。

2ターン目
イェニチェリ 1770人 士気:84 ↓(-19)
一領具足 2407人 士気:74 ↓(-17)
3ターン目
イェニチェリ 1751人 士気:80 ↓(-36)
一領具足 2390人 士気:70 ↓(-43)

◆炎◆は五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(44.2%)
541人ほど討ち捨てた! 優影紅龍の士気は52低下した。


優影紅龍は敵陣へと切り込む!(20.1%)
「喰らえいっ!!」
325人ほど討ち捨てた! ◆炎◆の士気は40低下した。

4ターン目
イェニチェリ 1390人 士気:38 ↓(-22)
一領具足 1806人 士気:16 ↓(-16)
5ターン目
イェニチェリ 1368人 士気:35 ↓(-32)
一領具足 1790人 士気:12 ↓(-41)
6ターン目
イェニチェリ 1336人 士気:32 ↓(-29)
一領具足 1749人 士気:8 ↓(-40)

◆炎◆は五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(40.3%)
527人ほど討ち捨てた! 優影紅龍の士気は50低下した。

戦闘終了
イェニチェリ 1307人 士気:32
一領具足 1182人 士気:0
◆炎◆の勝利! 優影紅龍の軍は士気を失い敗走した!

優影紅龍「負けたかっ!」

◆炎◆優影紅龍将門の怨念を奪った。
兵士たちの士気は高い。◆炎◆は再び攻め込んだ。

優影紅龍




武力 : 223 + 0
統率 : 0
知力 : 52
政治 : 71

幸運度 : -4.9
相対幸運度 : 1.2
天完天罰率 : 22.5%
計略P : 175

武器 : なし

装備品 : 将門の怨念

武将cri : 22.3 + 0 + 0%
兵種cri : 0.0 + 4 %
計略   : 5.2 + 0 + 6 %
与ダメージ : 28±13

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 寝返り (兵回復系)
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下