| | |
| 攻撃側 : 蝶屋敷 冨岡義勇 | 守備側 : サルの修行寺 登録間に合ってますよね?!?! |
|
冨岡義勇 「生殺与奪の権を他人に握らせるな!」
|
|
冨岡義勇の先制計略(105%) 効果1 登録間に合ってますよね?!?!の兵種アタックは封印された(強度 4)。効果2 兵種アタック+8%。(34.5%)発動確率が上昇した。効果3 攻撃力40%up。73.3 そして武力と統率力が少し上昇した。
|
1ターン目
|
スイス傭兵 2650人 士気:206 ↓(-11)
| 乱破 2400人 士気:79 ↓(-71)
|
2ターン目
|
スイス傭兵 2639人 士気:206 ↓(-4)
| 乱破 2329人 士気:70 ↓(-93)
|
登録間に合ってますよね?!?!は敵陣へと切り込む!(4%) 110人ほど討ち捨てた! 冨岡義勇の士気は13低下した。
|
3ターン目
|
スイス傭兵 2525人 士気:192 ↓(-6)
| 乱破 2236人 士気:62 ↓(-81)
|
4ターン目
|
スイス傭兵 2519人 士気:191 ↓(-6)
| 乱破 2155人 士気:52 ↓(-96)
|
5ターン目
|
スイス傭兵 2513人 士気:191 ↓(-4)
| 乱破 2059人 士気:47 ↓(-52)
|
登録間に合ってますよね?!?!の計略発動(45%) 効果1 登録間に合ってますよね?!?!から放たれた光が戦場を優しく包み込む。敵兵が643人ほど昏倒した。効果2 登録間に合ってますよね?!?!の兵士の士気は34回復。
|
6ターン目
|
スイス傭兵 1866人 士気:190 ↓(-10)
| 乱破 2007人 士気:75 ↓(-62)
|
冨岡義勇はスイス傭兵へ突撃を命じた!(34.5%) 血塗られたパイクが戦場を切り裂いていく。登録間に合ってますよね?!?!に439人の被害を与えた。更に戦闘により傭兵たちが高揚したようだ。士気が52上昇した。
|
冨岡義勇は五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(8.8%) 262人ほど討ち捨てた! 登録間に合ってますよね?!?!の士気は14低下した。
|
7ターン目
|
スイス傭兵 1856人 士気:241 ↓(-6)
| 乱破 1244人 士気:52 ↓(-93)
|
冨岡義勇はスイス傭兵へ突撃を命じた!(31.1%) 血塗られたパイクが戦場を切り裂いていく。登録間に合ってますよね?!?!に458人の被害を与えた。更に戦闘により傭兵たちが高揚したようだ。士気が60上昇した。
|
8ターン目
|
スイス傭兵 1850人 士気:300 ↓(-11)
| 乱破 693人 士気:43 ↓(-89)
|
登録間に合ってますよね?!?!の計略発動(40.5%) 効果1 登録間に合ってますよね?!?!から放たれた光が戦場を優しく包み込む。敵兵が605人ほど昏倒した。効果2 登録間に合ってますよね?!?!の兵士の士気は31回復。
|
9ターン目
|
スイス傭兵 1234人 士気:299 ↓(-5)
| 乱破 604人 士気:67 ↓(-69)
|
登録間に合ってますよね?!?!の兵種アタックは封印されている。(3)。
|
10ターン目
|
スイス傭兵 1229人 士気:298 ↓(-9)
| 乱破 535人 士気:63 ↓(-44)
|
登録間に合ってますよね?!?!は敵陣へと切り込む!(3.6%) 112人ほど討ち捨てた! 冨岡義勇の士気は14低下した。
|
11ターン目
|
スイス傭兵 1108人 士気:284 ↓(-4)
| 乱破 491人 士気:53 ↓(-103)
|
登録間に合ってますよね?!?!の計略発動(36.5%) 効果1 登録間に合ってますよね?!?!から放たれた光が戦場を優しく包み込む。敵兵が608人ほど昏倒した。効果2 登録間に合ってますよね?!?!の兵士の士気は26回復。
|
冨岡義勇はスイス傭兵へ突撃を命じた!(28.0%) 血塗られたパイクが戦場を切り裂いていく。登録間に合ってますよね?!?!に298人の被害を与えた。更に戦闘により傭兵たちが高揚したようだ。士気が53上昇した。
|
12ターン目
|
スイス傭兵 496人 士気:336 ↓(-5)
| 乱破 90人 士気:71 ↓(-81)
|
冨岡義勇はスイス傭兵へ突撃を命じた!(25.2%) 血塗られたパイクが戦場を切り裂いていく。登録間に合ってますよね?!?!に9人の被害を与えた。更に戦闘により傭兵たちが高揚したようだ。士気が51上昇した。
|
戦闘終了
| スイス傭兵 491人 士気:387
| 乱破 0人 士気:71
|
冨岡義勇の勝利! 登録間に合ってますよね?!?!を撃破!
|
冨岡義勇「これにて失礼する」
|
|
冨岡義勇は登録間に合ってますよね?!?!の金の宝珠を奪った。 |
兵士たちの士気は高い。冨岡義勇は再び攻め込んだ。 |