1612年 12月 : もんすい国のユンマオはローレングラードへと攻め込み、びーむうちたいのまめいどと戦闘しました!

まめいどの母衣衆は、大筒に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:銀の兜をかぶり攻撃力が20上昇した。

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

 戦闘開始:ユンマオ 訓練:100 士気:53 大筒(攻撃:110.0,防御:35.0) 850門 VS まめいど 訓練:37 士気:44 母衣衆(攻撃:54.2,防御:35.0) 880騎

まめいどは天に完全に見放されたようだ!幸運度(0.7:-2.2)

ユンマオ

勘定奉行


武力 : 39 + 0
統率 : 28
知力 : 45
政治 : 144

幸運度 : -2.6
相対幸運度 : -4.0
天完天罰率 : 17.6%
計略P : 74.5

武器 : 投石機

装備品 : 銀の兜

武将cri : 3.9 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 2.8 + 0 + 0 %
計略   : 4.5 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 60±30

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 防御力+20%
効果2 : 攻撃力+50%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : もんすい国 ユンマオ 守備側 : びーむうちたい まめいど

我軍に撤退の二文字なし! ユンマオは戦闘を開始した。

1ターン目
大筒 850門 士気:51 ↓(-16)
母衣衆 880騎 士気:38 ↓(-57)
2ターン目
大筒 834門 士気:48 ↓(-29)
母衣衆 823騎 士気:29 ↓(-88)
3ターン目
大筒 805門 士気:45 ↓(-28)
母衣衆 735騎 士気:20 ↓(-85)
4ターン目
大筒 777門 士気:44 ↓(-12)
母衣衆 650騎 士気:12 ↓(-77)
5ターン目
大筒 765門 士気:43 ↓(-12)
母衣衆 573騎 士気:8 ↓(-44)

ユンマオは敵陣へと切り込む!(3.9%)
「じゃんけんポン酢、口内炎に滲みる!」
59人ほど討ち捨てた! まめいどの士気は7低下した。

6ターン目
大筒 753門 士気:42 ↓(-12)
母衣衆 470騎 士気:0 ↓(-79)
戦闘終了
大筒 741門 士気:42
母衣衆 391騎 士気:0
ユンマオの勝利! まめいどの軍は士気を失い敗走した!


兵士たちの士気は高い。ユンマオは再び攻め込んだ。

まめいど

剣聖(侍)


武力 : 181 + 40
統率 : 28
知力 : 38
政治 : 32

幸運度 : -1.5
相対幸運度 : -10.1
天完天罰率 : 13%
計略P : 88

武器 : 黒雲

装備品 : 銀メッキの腕輪

武将cri : 20.1 + 3 + 0 + 3%
兵種cri : 2.8 + 1 + 0 %
計略   : 3.8 + 1 + 9 + 0 %
与ダメージ : 24±11

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 士気回復 威力30
効果2 : 防御力+25%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし