1694年 9月 : サルの修行寺の有田修三は弁天町へと攻め込み、蝶屋敷のニャンターと戦闘しました!

所持品:龍の首飾りを付け、武力 知力 統率が30上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:有田修三 訓練:101 士気:96 武田騎馬軍団(攻撃:80.4,防御:40.0) 3330騎 VS ニャンター 訓練:105 士気:84 エージェント(攻撃:10.2,防御:60.0) 1880人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.5:-1.2)

有田修三




武力 : 268 + 60
統率 : 91
知力 : 79
政治 : 64

幸運度 : 12.1
相対幸運度 : 13.9
天完天罰率 : 14.7%
計略P : 347.5

武器 : 義元左文字

装備品 : 龍の首飾り

武将cri : 26.8 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 9.1 + 0 + 0 %
計略   : 7.9 + 0 + 4 + 0 %
与ダメージ : 21±10

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 往相廻向(武将AT+)
効果2 : 敵計略封印
効果3 : 敵計略半減
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 条件なし



攻撃側 : サルの修行寺 有田修三 守備側 : 蝶屋敷 ニャンター

有田修三 「魅せる男有田が行く」


有田修三の先制計略(99%)
「何が何でもくじけるな」
効果1 武将アタック+11%。(37.8%)、さらに士気が20上昇した。効果2 ニャンターの計略は封印された(強度 4)。効果3 ニャンターの計略発動率が半分に低下した。16.4%

1ターン目
武田騎馬軍団 3330騎 士気:116 ↓(-2)
エージェント 1880人 士気:83 ↓(-12)
2ターン目
武田騎馬軍団 3328騎 士気:116 ↓(-4)
エージェント 1868人 士気:81 ↓(-21)
3ターン目
武田騎馬軍団 3324騎 士気:115 ↓(-5)
エージェント 1847人 士気:79 ↓(-24)
4ターン目
武田騎馬軍団 3319騎 士気:114 ↓(-5)
エージェント 1823人 士気:76 ↓(-29)

有田修三は義元左文字を片手に獅子奮闘。(41.8%)
「ここで一発ぶちかますぞ」
394人ほど討ち捨てた! ニャンターの士気は40低下した。

5ターン目
武田騎馬軍団 3314騎 士気:114 ↓(-3)
エージェント 1400人 士気:33 ↓(-26)

有田修三は義元左文字を片手に獅子奮闘。(38%)
「ここで一発ぶちかますぞ」
383人ほど討ち捨てた! ニャンターの士気は39低下した。

戦闘終了
武田騎馬軍団 3311騎 士気:114
エージェント 991人 士気:0
有田修三の勝利! ニャンターの軍は士気を失い敗走した!

有田修三「男有田の心意気」

ニャンターは金の宝珠を失った。
有田修三は大戦勝の記念として愚策の極みを入手した。
兵士たちの士気は高い。有田修三は再び攻め込んだ。

ニャンター




武力 : 38 + 77
統率 : 59
知力 : 287
政治 : 58

幸運度 : 15.2
相対幸運度 : 22.8
天完天罰率 : 15.3%
計略P : 214

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3.8 + 0 + 0 -2 + 2%
兵種cri : 5.9 + 0 + 0 -2%
計略   : 28.7 + 6 + 5 -5 + 0 -2%
与ダメージ : 4±2

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 機知縦横(威力系)
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 知力、敵以上