1701年 6月 : 暑いから洒落怖国の寺生まれのTさんは、ハニーの村 淀屋橋の城壁の攻略を開始しました!

所持品:対騎兵戦術を取り、統率・知力が10上昇した。

 戦闘開始:寺生まれのTさん 訓練:105 士気:66 剛弓僧兵(攻撃:92.2,防御:50.0) 1520人 VS 淀屋橋の城壁 訓練:69 士気:999 野良ハニー(攻撃:46.5,防御:30.0) 960人

幸運の女神は寺生まれのTさんに少しだけ味方した。幸運度(2.0:0.5)

寺生まれのTさん

侍大将


武力 : 236 + 60
統率 : 46
知力 : 46
政治 : 56

幸運度 : 33.0
相対幸運度 : 54.9
天完天罰率 : 11.3%
計略P : 274

武器 : 義元左文字

装備品 : 対騎兵戦術書

武将cri : 25.6 + 3 + 1 + 4%
兵種cri : 4.6 + 0 + 1 %
計略   : 4.6 + 3 + 8 + 0 %
与ダメージ : 35±17

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 敵計略封印
効果3 : 敵兵種アタック半減
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 自軍>敵軍


攻撃側 : 暑いから洒落怖国 寺生まれのTさん 守備側 : ハニーの村 淀屋橋の城壁

我軍に撤退の二文字なし! 寺生まれのTさんは戦闘を開始した。
淀屋橋の城壁 「この都は絶対に守りきるぞ!」


寺生まれのTさんの先制計略(118%)
計略の対象が敵に一致しない!
1ターン目
剛弓僧兵 1520人 士気:63 ↓(-33)
野良ハニー 960人 士気:999 ↓(-27)

ハニーフラッシュ!(11.1%) まばゆい光によって寺生まれのTさんに81のダメージを与えた。


寺生まれのTさんは義元左文字を片手に獅子奮闘。(29%)
「破ぁーーーーー!!」
379人ほど討ち捨てた! 淀屋橋の城壁の士気は37低下した。

2ターン目
剛弓僧兵 1406人 士気:61 ↓(-23)
野良ハニー 554人 士気:999 ↓(-39)
3ターン目
剛弓僧兵 1383人 士気:58 ↓(-27)
野良ハニー 515人 士気:999 ↓(-40)

剛弓僧兵は遠距離からの一斉射撃を行った!(5.6%)
「破ァッ!!!」

淀屋橋の城壁は56人の被害を受けた。そのままの勢いで寺生まれのTさんは突撃を行い279人を追い散らした。

寺生まれのTさんは義元左文字を片手に獅子奮闘。(26.5%)
「破ぁーーーーー!!」
140人ほど討ち捨てた! 淀屋橋の城壁の士気は42低下した。

戦闘終了
剛弓僧兵 1356人 士気:58
野良ハニー 0人 士気:957
寺生まれのTさんの勝利! 淀屋橋の城壁を撃破!

寺生まれのTさん「やれやれ、威力は親父の作った奴の半分か・・・」

寺生まれのTさんは淀屋橋を陥落させ、龍の宝珠を入手した。

淀屋橋の城壁




武力 : 100.5 + 0
統率 : 100.5
知力 : 100.5
政治 : 100.5

幸運度 : 0
相対幸運度 : 0
天完天罰率 : 40%
計略P : 1

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 5 + 1 + 0 + 0%
兵種cri : 10.1 + 1 + 0 %
計略   : 0 + 0 + + 0 %
与ダメージ : 23±11

計略

未設定