1702年 5月 : 暑いから洒落怖国のちょろすけは大阪城へと攻め込み、ハニーの村のジジイと戦闘しました!

ジジイのテルシオは、マハウト象兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:対騎兵戦術を取り、統率・知力が10上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:ちょろすけ 訓練:105 士気:107 マハウト象兵(攻撃:82.7,防御:63.0) 1660頭 VS ジジイ 訓練:115 士気:117 テルシオ(攻撃:129.2,防御:65.0) 2520人

ジジイは天に完全に見放されたようだ!幸運度(0.2:-3.1)

ちょろすけ




武力 : 18 + 0
統率 : 105
知力 : 74
政治 : 131

幸運度 : -18.2
相対幸運度 : -20.4
天完天罰率 : 24.2%
計略P : 131.5

武器 : カルバリン砲

装備品 : 対騎兵戦術書

武将cri : 1.8 + 0 -4 + 1 + 0%
兵種cri : 10.5 + 0 -4 + 1 %
計略   : 7.4 + 0 + 10 -4 + 0 %
与ダメージ : 18±8

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 海道一の弓取り(攻撃+)
効果2 : 攻守向上+20%
効果3 : 敵兵種アタック-10%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 政治、敵以上
攻撃側 : 暑いから洒落怖国 ちょろすけ 守備側 : ハニーの村 ジジイ

ジジイ 「こんにちは、ジジイです。😌」


ジジイの先制計略(107%)
効果1 武将アタック+10%。(37.2%)発動確率が上昇した。効果2 両者、兵種アタック封印!(強度 4,4)

1ターン目
マハウト象兵 1660頭 士気:104 ↓(-30)
テルシオ 2520人 士気:115 ↓(-19)
2ターン目
マハウト象兵 1630頭 士気:101 ↓(-32)
テルシオ 2501人 士気:114 ↓(-14)
3ターン目
マハウト象兵 1598頭 士気:98 ↓(-26)
テルシオ 2487人 士気:113 ↓(-14)
4ターン目
マハウト象兵 1572頭 士気:94 ↓(-44)
テルシオ 2473人 士気:111 ↓(-17)
5ターン目
マハウト象兵 1528頭 士気:92 ↓(-17)
テルシオ 2456人 士気:110 ↓(-12)
6ターン目
マハウト象兵 1511頭 士気:88 ↓(-43)
テルシオ 2444人 士気:109 ↓(-13)
7ターン目
マハウト象兵 1468頭 士気:86 ↓(-23)
テルシオ 2431人 士気:107 ↓(-17)
ちょろすけの兵種アタックは封印されている。(3)。
8ターン目
マハウト象兵 1445頭 士気:84 ↓(-19)
テルシオ 2414人 士気:105 ↓(-16)
9ターン目
マハウト象兵 1426頭 士気:81 ↓(-30)
テルシオ 2398人 士気:104 ↓(-12)

ジジイは五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(42.2%)
405人ほど討ち捨てた! ちょろすけの士気は38低下した。

10ターン目
マハウト象兵 991頭 士気:41 ↓(-23)
テルシオ 2386人 士気:103 ↓(-12)
11ターン目
マハウト象兵 968頭 士気:37 ↓(-40)
テルシオ 2374人 士気:101 ↓(-22)

ジジイは五郎入道正宗を振りかざし、敵陣へと切り込む。(38.5%)
469人ほど討ち捨てた! ちょろすけの士気は44低下した。

戦闘終了
マハウト象兵 459頭 士気:0
テルシオ 2352人 士気:101
ジジイの勝利! ちょろすけの軍は疲労に耐えかね、撤退した!



ジジイ




武力 : 272 + 90
統率 : 44
知力 : 54
政治 : 60

幸運度 : 2.8
相対幸運度 : -3.2
天完天罰率 : 14.1%
計略P : 226.5

武器 : 五郎入道正宗

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 27.2 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 4.4 + 0 + 0 %
計略   : 5.4 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 31±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 両者兵種アタック封印
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし