1702年 12月 : 暑いから洒落怖国のちょろすけは高井田へと攻め込み、ハニーの村の轟はじめと戦闘しました!

所持品:感状を読み返し勇気が奮い立った。武力 知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:ちょろすけ 訓練:120 士気:224 農民(攻撃:127.0,防御:62.0) 1262人 VS 轟はじめ 訓練:20 士気:31 アサシン(攻撃:18.0,防御:70.0) 2880人

幸運の女神はちょろすけに少しだけ味方した。幸運度(0.1:-1.2)

ちょろすけ




武力 : 19 + 0
統率 : 95
知力 : 64
政治 : 132

幸運度 :
相対幸運度 : -15.8
天完天罰率 : 21.6%
計略P : 134

武器 :

装備品 : 対騎兵戦術書

武将cri : -9999 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 13.8 + 0 + 0 %
計略   : 3.5 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 54±27

計略

発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 罵声(士気ダウン系)
効果2 : 攻撃力+40%
効果3 : 士気回復 威力30
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下
攻撃側 : 暑いから洒落怖国 ちょろすけ 守備側 : ハニーの村 轟はじめ

轟はじめ 「あたり一面が餌場マンなんですけど」

1ターン目
農民 1262人 士気:224 ↓(-4)
アサシン 2880人 士気:25 ↓(-55)

轟はじめの計略発動(41.6%)
「長居県にアトランティスみたいなのなかった?」
効果1 ちょろすけに561人の被害。効果2 2699の資金を使って兵士を激励した。轟はじめの兵士の士気は54回復。82人の兵士が部隊に加わった。

2ターン目
農民 697人 士気:223 ↓(-6)
アサシン 2907人 士気:74 ↓(-51)

轟はじめの計略発動(37.4%)
「長居県にアトランティスみたいなのなかった?」
効果1 ちょろすけに534人の被害。効果2 3294の資金を使って兵士を激励した。轟はじめの兵士の士気は66回復。100人の兵士が部隊に加わった。


これ食って頑張るべ !(13.8%) 農民は懐からおにぎりを取り出し食べた。士気が21回復した。

3ターン目
農民 157人 士気:244 ↓(-4)
アサシン 2956人 士気:134 ↓(-60)
4ターン目
農民 153人 士気:244 ↓(-4)
アサシン 2896人 士気:127 ↓(-74)
5ターン目
農民 149人 士気:244 ↓(-4)
アサシン 2822人 士気:122 ↓(-46)
6ターン目
農民 145人 士気:244 ↓(-4)
アサシン 2776人 士気:116 ↓(-61)
7ターン目
農民 141人 士気:243 ↓(-6)
アサシン 2715人 士気:108 ↓(-78)
8ターン目
農民 135人 士気:243 ↓(-2)
アサシン 2637人 士気:101 ↓(-70)

轟はじめの計略発動(33.7%)
「長居県にアトランティスみたいなのなかった?」
効果1 ちょろすけに552人の被害。効果2 1898の資金を使って兵士を激励した。轟はじめの兵士の士気は38回復。58人の兵士が部隊に加わった。

戦闘終了
農民 0人 士気:243
アサシン 2625人 士気:139
轟はじめの勝利! ちょろすけは本国へと敗走した!

轟はじめ「うれしゃー!」


轟はじめ




武力 : 59 + 50
統率 : 62
知力 : 266
政治 : 65

幸運度 : -32.3
相対幸運度 : -5.8
天完天罰率 : 25.5%
計略P : 241.5

武器 : リーチ棒

装備品 : 感状

武将cri : 5.9 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 6.2 + 0 + 0 %
計略   : 26.6 + 5 + 10 + 0 %
与ダメージ : 4±2

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 機知縦横(威力系)
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 幸運度、敵以下