1614年 12月 : びーむうちたいの脅威の人造人間はサーレン山へと攻め込み、もんすい国のあるたかと戦闘しました!

所持品:銀の護符を付け、統率が20上昇した。

 戦闘開始:脅威の人造人間 訓練:150 士気:209 剣兵(攻撃:77.5,防御:45.0) 970人 VS あるたか 訓練:136 士気:102 南蛮傭兵(攻撃:76.7,防御:25.0) 570人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.5:-1.2)

脅威の人造人間

神竜長(総)


武力 : 34 + 80
統率 : 188
知力 : 27
政治 : 40

幸運度 : -11.0
相対幸運度 : -11.7
天完天罰率 : 23%
計略P : 76

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 銀メッキの護符

武将cri : 3.4 + 0 -6 + 0 + 5%
兵種cri : 18.8 + 4 + 0 %
計略   : 2.7 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 31±15

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : びーむうちたい 脅威の人造人間 守備側 : もんすい国 あるたか

あるたか 「戦うのが基本 」

1ターン目
剣兵 970人 士気:207 ↓(-18)
南蛮傭兵 570人 士気:99 ↓(-31)
2ターン目
剣兵 952人 士気:205 ↓(-20)
南蛮傭兵 539人 士気:96 ↓(-34)
3ターン目
剣兵 932人 士気:203 ↓(-19)
南蛮傭兵 505人 士気:93 ↓(-25)

脅威の人造人間は剣兵を率い突撃した!(22.8%) 剣兵が敵を蹴散らす。あるたかに218人の被害を与えた。
4ターン目
剣兵 913人 士気:201 ↓(-18)
南蛮傭兵 262人 士気:89 ↓(-35)
5ターン目
剣兵 895人 士気:198 ↓(-28)
南蛮傭兵 227人 士気:87 ↓(-16)
6ターン目
剣兵 867人 士気:196 ↓(-17)
南蛮傭兵 211人 士気:83 ↓(-41)
7ターン目
剣兵 850人 士気:194 ↓(-15)
南蛮傭兵 170人 士気:80 ↓(-34)

脅威の人造人間は剣兵を率い突撃した!(20.5%) 剣兵が敵を蹴散らす。あるたかに136人の被害を与えた。
戦闘終了
剣兵 835人 士気:194
南蛮傭兵 0人 士気:80
脅威の人造人間の勝利! あるたかを撃破!

あるたか「負けたとしても 」

兵士たちの士気は高い。脅威の人造人間は再び攻め込んだ。

あるたか

軍奉行


武力 : 48 + 0
統率 : 33
知力 : 32
政治 : 162

幸運度 : 0.7
相対幸運度 : 1.2
天完天罰率 : 0%
計略P : 70

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 4.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.3 + 0 + 0 %
計略   : 3.2 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 21±10

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 士気ダウン威力15
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし