1705年 12月 : ハニーの村の神田カンタは放出へと攻め込み、暑いから洒落怖国の筆島しぐれと戦闘しました!

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:神田カンタ 訓練:105 士気:82 テルシオ(攻撃:95.8,防御:65.0) 2690人 VS 筆島しぐれ 訓練:64 士気:31 護法天衆(攻撃:32.8,防御:53.0) 4000人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.1:-1.0)

神田カンタ




武力 : 26 + 0
統率 : 54
知力 : 283
政治 : 60

幸運度 : 35.7
相対幸運度 : 25.3
天完天罰率 : 16%
計略P : 276

武器 : カルバリン砲

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.6 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 5.4 + 0 + 0 %
計略   : 28.3 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 39±19

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 機知縦横(威力系)
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : ハニーの村 神田カンタ 守備側 : 暑いから洒落怖国 筆島しぐれ

神田カンタ 「行くでやんす!」
筆島しぐれ 「ちょっとぉ、なんでしぐれにこんな可哀想な役やらせるんですかぁ?」

1ターン目
テルシオ 2690人 士気:81 ↓(-7)
護法天衆 4000人 士気:26 ↓(-49)
2ターン目
テルシオ 2683人 士気:80 ↓(-8)
護法天衆 3951人 士気:22 ↓(-40)

神田カンタの計略発動(36.3%)
効果1 筆島しぐれに598人の被害。効果2 2209の資金を使って兵士を激励した。神田カンタの兵士の士気は44回復。66人の兵士が部隊に加わった。

3ターン目
テルシオ 2741人 士気:123 ↓(-8)
護法天衆 3313人 士気:16 ↓(-59)
4ターン目
テルシオ 2733人 士気:122 ↓(-8)
護法天衆 3254人 士気:12 ↓(-42)

神田カンタの計略発動(32.7%)
効果1 筆島しぐれに485人の被害。効果2 2230の資金を使って兵士を激励した。神田カンタの兵士の士気は45回復。67人の兵士が部隊に加わった。


筆島しぐれは義元左文字を片手に獅子奮闘。(18.9%)
「マッチ…マッチはいりませんか?」
367人ほど討ち捨てた! 神田カンタの士気は33低下した。

5ターン目
テルシオ 2425人 士気:133 ↓(-7)
護法天衆 2727人 士気:10 ↓(-22)

神田カンタの計略発動(29.4%)
効果1 筆島しぐれに540人の被害。効果2 3459の資金を使って兵士を激励した。神田カンタの兵士の士気は69回復。105人の兵士が部隊に加わった。

6ターン目
テルシオ 2523人 士気:201 ↓(-7)
護法天衆 2165人 士気:8 ↓(-22)
7ターン目
テルシオ 2516人 士気:200 ↓(-8)
護法天衆 2143人 士気:5 ↓(-25)
8ターン目
テルシオ 2508人 士気:199 ↓(-7)
護法天衆 2118人 士気:3 ↓(-21)
9ターン目
テルシオ 2501人 士気:198 ↓(-6)
護法天衆 2097人 士気:0 ↓(-30)
戦闘終了
テルシオ 2495人 士気:198
護法天衆 2067人 士気:0
神田カンタの勝利! 筆島しぐれの軍は士気を失い敗走した!

筆島しぐれ「あっ!勘違いしないでくださいよぉ?ほんのちょっぴり、お米一粒くらいそう思ったってだけですから!」

兵士たちの士気は高い。神田カンタは再び攻め込んだ。

筆島しぐれ




武力 : 169 + 60
統率 : 34
知力 : 102
政治 : 63

幸運度 : -2.4
相対幸運度 : 48.4
天完天罰率 : 17.9%
計略P : 330

武器 : 義元左文字

装備品 : 万翼戦旗

武将cri : 16.9 + 0 -4 + 2 + 4%
兵種cri : 3.4 + 6 -4 + 2 %
計略   : 10.2 + 0 + 10 -4 + 2 %
与ダメージ : 7±3

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
発動タイミング2 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 激励 (士気回復系)
効果2 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし