1705年 12月 : ハニーの村の筋肉の妖精は大阪城へと攻め込み、暑いから洒落怖国の風真いろはと戦闘しました!

所持品:今川仮名目録を読み返して武力・統率が25上昇した。

所持品:銀の首飾りを付け、武力 知力 統率が10上昇した。

 戦闘開始:筋肉の妖精 訓練:105 士気:89 剣豪(攻撃:106.0,防御:45.0) 2520人 VS 風真いろは 訓練:105 士気:135 流鏑馬兵(攻撃:41.0,防御:48.0) 2220騎

幸運の女神は筋肉の妖精に少しだけ味方した。幸運度(1.2:-0.6)

筋肉の妖精




武力 : 255 + 77
統率 : 68
知力 : 57
政治 : 52

幸運度 : 4.8
相対幸運度 : 27.9
天完天罰率 : 15.7%
計略P : 266.5

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 今川仮名目録

武将cri : 25.5 + 5 + 0 + 2%
兵種cri : 6.8 + 0 + 0 %
計略   : 5.7 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 36±17

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 敵兵種アタック半減
効果3 : 士気回復 威力40
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : ハニーの村 筋肉の妖精 守備側 : 暑いから洒落怖国 風真いろは



筋肉の妖精の先制計略(98%)
効果1 武将アタック+10%。(40.5%)発動確率が上昇した。効果2 風真いろはの兵種アタックが半分に低下した。12.1%効果3 筋肉の妖精の兵士の士気は32回復。


風真いろはの先制計略(171%)
効果1 筋肉の妖精の兵種アタックは封印された(強度 5)。効果2 兵種アタック+10%。(22.1%)発動確率が上昇した。

1ターン目
剣豪 2520人 士気:120 ↓(-8)
流鏑馬兵 2220騎 士気:132 ↓(-33)
筋肉の妖精の兵種アタックは封印されている。(4)。

筋肉の妖精は鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(42.5%)
450人ほど討ち捨てた! 風真いろはの士気は43低下した。

2ターン目
剣豪 2512人 士気:118 ↓(-17)
流鏑馬兵 1737騎 士気:85 ↓(-36)

筋肉の妖精は鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(38.5%)
379人ほど討ち捨てた! 風真いろはの士気は36低下した。

3ターン目
剣豪 2495人 士気:116 ↓(-17)
流鏑馬兵 1322騎 士気:46 ↓(-28)
4ターン目
剣豪 2478人 士気:114 ↓(-16)
流鏑馬兵 1294騎 士気:41 ↓(-51)
筋肉の妖精の兵種アタックは封印されている。(3)。
5ターン目
剣豪 2462人 士気:113 ↓(-9)
流鏑馬兵 1243騎 士気:39 ↓(-23)
6ターン目
剣豪 2453人 士気:112 ↓(-8)
流鏑馬兵 1220騎 士気:36 ↓(-26)

風真いろはは流鏑馬兵を率い敵陣を包囲した!(22.1%) 鏑矢から不気味な音が響き渡る。恐怖のあまり敵陣から370人の兵士が遁走し、士気を29下げた。

7ターン目
剣豪 2075人 士気:82 ↓(-13)
流鏑馬兵 1194騎 士気:34 ↓(-21)
8ターン目
剣豪 2062人 士気:81 ↓(-14)
流鏑馬兵 1173騎 士気:29 ↓(-48)
9ターン目
剣豪 2048人 士気:80 ↓(-13)
流鏑馬兵 1125騎 士気:27 ↓(-22)

風真いろはは流鏑馬兵を率い敵陣を包囲した!(19.9%) 鏑矢から不気味な音が響き渡る。恐怖のあまり敵陣から364人の兵士が遁走し、士気を22下げた。


筋肉の妖精は鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(34.9%)
438人ほど討ち捨てた! 風真いろはの士気は42低下した。

戦闘終了
剣豪 1671人 士気:58
流鏑馬兵 665騎 士気:0
筋肉の妖精の勝利! 風真いろはの軍は士気を失い敗走した!


兵士たちの士気は高い。筋肉の妖精は再び攻め込んだ。

風真いろは




武力 : 35 + 77
統率 : 161
知力 : 142
政治 : 44

幸運度 : 12.0
相対幸運度 : -40.0
天完天罰率 : 25.5%
計略P : 226.5

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 銀の首飾り

武将cri : 3.5 + 0 + 2 + 2%
兵種cri : 16.1 + 6 + 2 %
計略   : 14.2 + 0 + 10 + 2 %
与ダメージ : 15±7

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵兵種アタック封印
効果2 : 兵種アタック+10%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下