上腕二頭筋💪
君主

武力 : 170 + 40
統率 : 31
知力 : 46
政治 : 38
幸運度 : -2.3
相対幸運度 : -0.7
天完天罰率 : 27.2%
計略P : 76
武器 : 御手杵
装備品 : 銀メッキの腕輪
武将cri : 17 + 5 + 0 + 2%
兵種cri : 3.1 + 2 + 0 %
計略 : 7.6 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 26±12
計略
発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 敵武将アタック-8%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし
|
| | |
| 攻撃側 : 筋肉国 上腕二頭筋💪 | 守備側 : ねこだねこだよねこの国 ががまる |
| ががまる 「がー(威嚇)」
|
| 1ターン目
|
母衣衆 910騎 士気:76 ↓(-27)
| 母衣衆 900騎 士気:80 ↓(-20)
|
「リーチ!」ががまるはリーチ棒を振り回す(29.1%) 「爪で攻撃!」
199人ほど討ち捨てた! 上腕二頭筋💪の士気は19低下した。
|
上腕二頭筋💪はこの時を待っていた。計略発動(108%)。 効果1 武将アタック+8%。(30.0%)発動確率が上昇した。効果2 ががまるの武将アタック-8%。11.0%
|
2ターン目
|
母衣衆 684騎 士気:55 ↓(-23)
| 母衣衆 880騎 士気:76 ↓(-35)
|
「リーチ!」ががまるはリーチ棒を振り回す(19%) 「爪で攻撃!」
231人ほど討ち捨てた! 上腕二頭筋💪の士気は22低下した。
|
上腕二頭筋💪はこの時を待っていた。計略発動(100%)。 効果1 武将アタック+8%。(38.0%)発動確率が上昇した。効果2 ががまるの武将アタック-8%。1.9%
|
3ターン目
|
母衣衆 430騎 士気:30 ↓(-25)
| 母衣衆 845騎 士気:73 ↓(-29)
|
4ターン目
|
母衣衆 405騎 士気:26 ↓(-36)
| 母衣衆 816騎 士気:69 ↓(-35)
|
5ターン目
|
母衣衆 369騎 士気:23 ↓(-28)
| 母衣衆 781騎 士気:66 ↓(-29)
|
ががまるの計略発動(10.9%) 「隙 を 突 い て 冷 却」
効果1 上腕二頭筋💪に69人の被害。効果2 武将アタック+8%。(9.9%)発動確率が上昇した。
|
6ターン目
|
母衣衆 272騎 士気:21 ↓(-18)
| 母衣衆 752騎 士気:64 ↓(-22)
|
7ターン目
|
母衣衆 254騎 士気:19 ↓(-19)
| 母衣衆 730騎 士気:60 ↓(-36)
|
8ターン目
|
母衣衆 235騎 士気:16 ↓(-25)
| 母衣衆 694騎 士気:59 ↓(-13)
|
「リーチ!」ががまるはリーチ棒を振り回す(17.9%) 「爪で攻撃!」
210人ほど討ち捨てた! 上腕二頭筋💪の士気は22低下した。 流局になりリーチ棒は流れてしまった。
|
上腕二頭筋💪はこの時を待っていた。計略発動(93%)。 効果1 武将アタック+8%。(46.0%)発動確率が上昇した。効果2 ががまるの武将アタック-8%。0.9%
|
戦闘終了
| 母衣衆 0騎 士気:0
| 母衣衆 681騎 士気:59
|
ががまるの勝利! 上腕二頭筋💪は本国へと敗走した!
|
ががまる「勝利のポーズ✊」
|
|
|
ががまる
神竜官(副)

武力 : 181 + 50
統率 : 35
知力 : 29
政治 : 40
幸運度 : -7.6
相対幸運度 : -7.0
天完天罰率 : 30.7%
計略P : 76.5
武器 : リーチ棒
装備品 : 銀の腕輪
武将cri : 18.1 + 3 + 0 + 8%
兵種cri : 3.5 + 1 + 0 %
計略 : 2.9 + 1 + 7 + 0 %
与ダメージ : 27±13
計略
発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし
|