1706年 3月 : 暑いから洒落怖国のヤマノケは京橋へと攻め込み、ハニーの村のビーコンと戦闘しました!

ビーコンの*ビーコン軍団(テルシオ)は、聖騎士に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:今川仮名目録を読み返して武力・統率が25上昇した。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:ヤマノケ 訓練:105 士気:333 聖騎士(攻撃:82.5,防御:43.0) 350騎 VS ビーコン 訓練:144 士気:168 *ビーコン軍団(テルシオ)(攻撃:154.4,防御:65.0) 320人

幸運の女神はビーコンに少しだけ味方した。幸運度(-2.3:-0.7)

ヤマノケ

参謀


武力 : 72 + 120
統率 : 244
知力 : 44
政治 : 74

幸運度 : -22.5
相対幸運度 : -3.2
天完天罰率 : 16.4%
計略P : 253

武器 : 良い感じのトライデン(タライ)

装備品 : 今川仮名目録

武将cri : 7.2 + 0 -4 + 2 + 6%
兵種cri : 26.4 + 0 -4 + 2 %
計略   : 4.4 + 0 + 11 -4 + 2 %
与ダメージ : 15±7

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 百戦錬磨(敵武AT封印+)
効果2 : 雄材大略(兵種AT+)
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下

攻撃側 : 暑いから洒落怖国 ヤマノケ 守備側 : ハニーの村 ビーコン

我軍に撤退の二文字なし! ヤマノケは戦闘を開始した。
ビーコン 「ターゲット確認」


ビーコンの先制計略(113%)
「アームズアップ」
効果1 ビーコンは無人の野を行くが如く敵陣へ迫る。武将アタック+10%。(35.4%)、さらに武力が上昇した。効果2 兵種アタック+10%。(16.8%)発動確率が上昇した。


ヤマノケの先制計略(107%)
効果1 ヤマノケの整然たる布陣には切り込む隙が無い!ビーコンの武将アタックは封印された(強度 4)。さらに戦闘力が上昇した。効果2 ヤマノケの指揮により兵たちが鮮やかに動き出した。兵種アタック+11%。(35.4%)、さらに統率力が上昇した。

1ターン目
聖騎士 350騎 士気:327 ↓(-64)
*ビーコン軍団(テルシオ) 320人 士気:167 ↓(-11)
2ターン目
聖騎士 286騎 士気:321 ↓(-63)
*ビーコン軍団(テルシオ) 309人 士気:165 ↓(-15)
3ターン目
聖騎士 223騎 士気:316 ↓(-47)
*ビーコン軍団(テルシオ) 294人 士気:163 ↓(-16)

ビーコンは鉄壁の隊形を組んだ。(16.8%) しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない!鉄壁値 183 士気を27高揚させ、敵の士気が27下がった

4ターン目
聖騎士 176騎 士気:284 ↓(-48)
*ビーコン軍団(テルシオ) 278人 士気:190 ↓(-1)

ビーコンは鉄壁の隊形を組んだ。(15.1%) しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない!鉄壁値 383 士気を34高揚させ、敵の士気が34下がった

5ターン目
聖騎士 128騎 士気:243 ↓(-73)
*ビーコン軍団(テルシオ) 277人 士気:224 ↓(-1)
6ターン目
聖騎士 55騎 士気:235 ↓(-76)
*ビーコン軍団(テルシオ) 276人 士気:224 ↓(-1)
戦闘終了
聖騎士 0騎 士気:235
*ビーコン軍団(テルシオ) 275人 士気:224
ビーコンの勝利! ヤマノケは本国へと敗走した!

ビーコン「任務完了」


ビーコン

足軽大将


武力 : 254 + 77
統率 : 68
知力 : 37
政治 : 48

幸運度 : 15.1
相対幸運度 : 19.7
天完天罰率 : 14.5%
計略P : 246

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 金の護符

武将cri : 25.4 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 6.8 + 0 + 0 %
計略   : 3.7 + 0 + 11 + 0 %
与ダメージ : 57±28

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 万夫不当(武将AT+)
効果2 : 兵種アタック+10%
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 条件なし