1707年 9月 : 暑いから洒落怖国のキショオタは京橋へと攻め込み、ハニーの村の地蔵の中の地蔵と戦闘しました!

所持品:対歩兵戦術を取り、統率・知力が10上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:キショオタ 訓練:107 士気:71 聖騎士(攻撃:103.5,防御:43.0) 1830騎 VS 地蔵の中の地蔵 訓練:105 士気:115 戟騎馬兵(攻撃:106.0,防御:45.0) 1290騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.0:0.8)

キショオタ

倉庫番


武力 : 38 + 0
統率 : 264
知力 : 74
政治 : 76

幸運度 : 24.6
相対幸運度 : -21.1
天完天罰率 : 21.2%
計略P : 323.5

武器 : オコジョ

装備品 : 対歩兵戦術書

武将cri : 3.8 + 0 + 2 + 0%
兵種cri : 26.4 + 5 + 2 %
計略   : 7.4 + 0 + 4 + 2 %
与ダメージ : 37±18

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵兵種アタック封印
効果2 : 敵武将アタック半減
効果3 : 兵種アタック+10%
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : 暑いから洒落怖国 キショオタ 守備側 : ハニーの村 地蔵の中の地蔵

我軍に撤退の二文字なし! キショオタは戦闘を開始した。
地蔵の中の地蔵 「本当に地蔵なのか…答えはその先にある…」


キショオタの先制計略(107%)
効果1 地蔵の中の地蔵の兵種アタックは封印された(強度 4)。効果2 地蔵の中の地蔵の武将アタックが半分に低下した。1.5%効果3 兵種アタック+10%。(43.4%)発動確率が上昇した。


地蔵の中の地蔵の先制計略(136%)
「フフフフフフフフフフフフフフ…????」
効果1 キショオタの兵士の士気は33低下。効果2 兵種アタック+8%。(25.1%)発動確率が上昇した。

1ターン目
聖騎士 1830騎 士気:33 ↓(-53)
戟騎馬兵 1290騎 士気:112 ↓(-32)

地蔵の中の地蔵の計略発動(17.3%)
「フフフフフフフフフフフフフフ…????」
効果1 キショオタの兵士の士気は33低下。効果2 兵種アタック+8%。(33.1%)発動確率が上昇した。

戦闘終了
聖騎士 1777騎 士気:0
戟騎馬兵 1258騎 士気:112
地蔵の中の地蔵の勝利! キショオタの軍は疲労に耐えかね、撤退した!

地蔵の中の地蔵「殺意MAXドアラピッカーン(゜ω゜)」

キショオタは大敗北の将として金の腕輪を入手した。

地蔵の中の地蔵

勘定奉行


武力 : 30 + 0
統率 : 121
知力 : 192
政治 : 48

幸運度 : -8.1
相対幸運度 : -35.6
天完天罰率 : 16.5%
計略P : 274

武器 : なし

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 12.1 + 5 + 0 %
計略   : 19.2 + 0 + 0 + 0 %
与ダメージ : 38±19

計略

発動タイミング1 : 通常
発動タイミング2 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 罵声(士気ダウン系)
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 条件なし