1615年 10月 : びーむうちたいのゼータはサーレン山へと攻め込み、もんすい国の水式一矢と戦闘しました!

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:ゼータ 訓練:102 士気:147 丸木弓足軽(攻撃:70.6,防御:25.0) 970人 VS 水式一矢 訓練:99 士気:63 乱破(攻撃:29.9,防御:45.0) 810人

幸運の女神は水式一矢に少しだけ味方した。幸運度(-0.0:1.6)

ゼータ

機構天使(参)


武力 : 31 + 0
統率 : 190
知力 : 29
政治 : 39

幸運度 : 6.3
相対幸運度 : 7.8
天完天罰率 : 9%
計略P : 86.5

武器 : なし

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.1 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 21 + 5 + 0 %
計略   : 2.9 + 1 + 8 + 0 %
与ダメージ : 26±13

計略

発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 敵計略-8%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : びーむうちたい ゼータ 守備側 : もんすい国 水式一矢

ゼータ 「完全な国のために..」
水式一矢 「いきますよ〜」

1ターン目
丸木弓足軽 970人 士気:145 ↓(-20)
乱破 810人 士気:61 ↓(-15)

水式一矢の計略発動(37.6%)
「ワーッ」
効果1 ゼータに214人の被害。効果2 ゼータの計略発動率-3%。8.9%

2ターン目
丸木弓足軽 736人 士気:144 ↓(-14)
乱破 795人 士気:58 ↓(-31)
3ターン目
丸木弓足軽 722人 士気:142 ↓(-21)
乱破 764人 士気:56 ↓(-22)

水式一矢の計略発動(33.8%)
「ワーッ」
効果1 ゼータに195人の被害。効果2 ゼータの計略発動率-3%。5.9%

4ターン目
丸木弓足軽 506人 士気:141 ↓(-10)
乱破 742人 士気:53 ↓(-27)
5ターン目
丸木弓足軽 496人 士気:140 ↓(-14)
乱破 715人 士気:50 ↓(-32)

ゼータは一斉射撃を行った!(26%)
「救世主は本当にいたんだよ!」
空から矢が降り注ぐ。水式一矢に228人の被害を与えた。


「リーチ!」水式一矢はリーチ棒を振り回す(10.8%)
91人ほど討ち捨てた! ゼータの士気は4低下した。
流局になりリーチ棒は流れてしまった。


ゼータはこの時を待っていた。計略発動(59%)。
「ワンチャンこっちだよ」
効果1 兵種アタック+8%。(31.4%)発動確率が上昇した。効果2 水式一矢の計略発動率-8%。22.4%

6ターン目
丸木弓足軽 391人 士気:134 ↓(-20)
乱破 455人 士気:49 ↓(-14)

ゼータは一斉射撃を行った!(31.4%)
「救世主は本当にいたんだよ!」
空から矢が降り注ぐ。水式一矢に198人の被害を与えた。

7ターン目
丸木弓足軽 371人 士気:132 ↓(-20)
乱破 243人 士気:45 ↓(-36)
8ターン目
丸木弓足軽 351人 士気:130 ↓(-16)
乱破 207人 士気:44 ↓(-13)

水式一矢の計略発動(22.4%)
「ワーッ」
効果1 ゼータに201人の被害。効果2 ゼータの計略発動率-3%。2.3%

9ターン目
丸木弓足軽 134人 士気:128 ↓(-18)
乱破 194人 士気:40 ↓(-37)

水式一矢の計略発動(20.2%)
「ワーッ」
効果1 ゼータに233人の被害。効果2 ゼータの計略発動率-3%。-0.7%

戦闘終了
丸木弓足軽 0人 士気:128
乱破 157人 士気:40
水式一矢の勝利! ゼータは本国へと敗走した!

ゼータ「負けそうになったら...私を切って....」
水式一矢「勝利!!」


水式一矢

軍師


武力 : 28 + 50
統率 : 28
知力 : 196
政治 : 36

幸運度 : 10.3
相対幸運度 : 1.2
天完天罰率 : 7.6%
計略P : 90

武器 : リーチ棒

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.8 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 2.8 + 0 + 0 %
計略   : 22.6 + 5 + 10 + 0 %
与ダメージ : 15±7

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 100+知力
効果2 : 敵計略-3%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 知力、敵以上