1616年 5月 : 熱異常国のホロスケはラボリへと攻め込み、このすば!国のぽんこつぐんしと戦闘しました!

ホロスケの大筒は、武士に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:ホロスケ 訓練:107 士気:91 大筒(攻撃:123.5,防御:40.0) 1000門 VS ぽんこつぐんし 訓練:105 士気:105 武士(攻撃:10.7,防御:45.0) 400人

幸運の女神はホロスケに少しだけ味方した。幸運度(1.1:-0.0)

ホロスケ

軍目付


武力 : 46 + 0
統率 : 28
知力 : 38
政治 : 162

幸運度 : -0.3
相対幸運度 : -0.2
天完天罰率 : 25%
計略P : 63.5

武器 : 雷破山

装備品 : 民忠の指南書

武将cri : 4.6 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 2.8 + 8 + 0 %
計略   : 3.8 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 44±21

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 敵兵種アタック-5%
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 熱異常国 ホロスケ 守備側 : このすば!国 ぽんこつぐんし

ぽんこつぐんし 「いきます」

1ターン目
大筒 1000門 士気:91 ↓(-3)
武士 400人 士気:99 ↓(-64)
2ターン目
大筒 997門 士気:91 ↓(-4)
武士 336人 士気:95 ↓(-38)
3ターン目
大筒 993門 士気:90 ↓(-5)
武士 298人 士気:90 ↓(-51)
4ターン目
大筒 988門 士気:89 ↓(-6)
武士 247人 士気:85 ↓(-51)

ぽんこつぐんしの計略発動(27.7%)
「???:「念願のミエ二ーが雇えるようになったよ!」」
効果1 ホロスケに235人の被害。


ホロスケは敵陣へと切り込む!(4.6%)
54人ほど討ち捨てた! ぽんこつぐんしの士気は6低下した。

5ターン目
大筒 747門 士気:89 ↓(-4)
武士 142人 士気:76 ↓(-32)

ぽんこつぐんしの計略発動(24.9%)
「???:「念願のミエ二ーが雇えるようになったよ!」」
効果1 ホロスケに220人の被害。

6ターン目
大筒 523門 士気:89 ↓(-3)
武士 110人 士気:73 ↓(-29)

ホロスケは敵陣へと切り込む!(4.1%)
57人ほど討ち捨てた! ぽんこつぐんしの士気は7低下した。

7ターン目
大筒 520門 士気:89 ↓(-4)
武士 24人 士気:62 ↓(-36)
戦闘終了
大筒 516門 士気:89
武士 0人 士気:62
ホロスケの勝利! ぽんこつぐんしを撃破!

ぽんこつぐんし「まけました」

兵士たちの士気は高い。ホロスケは再び攻め込んだ。

ぽんこつぐんし

先駆大将


武力 : 32 + 0
統率 : 40
知力 : 177
政治 : 50

幸運度 : -6.7
相対幸運度 : 11.3
天完天罰率 : 11.1%
計略P : 98

武器 : なし

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3.2 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 4 + 0 + 0 %
計略   : 17.7 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 4±2

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 130+知力
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし