1616年 7月 : 大奇襲国(国名)の木曽義仲はアークグラードへと攻め込み、何となく建国してみた国のカモメと戦闘しました!

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:木曽義仲 訓練:111 士気:127 丸木弓足軽(攻撃:73.3,防御:25.0) 760人 VS カモメ 訓練:100 士気:67 乱破(攻撃:38.0,防御:53.0) 1000人

木曽義仲は天に完全に見放されたようだ!幸運度(-1.2:0.8)

木曽義仲

参謀


武力 : 20 + 0
統率 : 158
知力 : 69
政治 : 49

幸運度 : 14.8
相対幸運度 : 8.0
天完天罰率 : 9%
計略P : 81

武器 : なし

装備品 : 金の護符

武将cri : 2 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 17.8 + 4 + 0 %
計略   : 6.9 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 23±11

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 雄材大略(兵種AT+)
効果2 : 攻撃力+20%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 統率+知力、敵以上

攻撃側 : 大奇襲国(国名) 木曽義仲 守備側 : 何となく建国してみた国 カモメ

我軍に撤退の二文字なし! 木曽義仲は戦闘を開始した。


木曽義仲の先制計略(99%)
発動条件を満たしていない!

1ターン目
丸木弓足軽 760人 士気:125 ↓(-24)
乱破 1000人 士気:65 ↓(-16)

カモメの計略発動(37.8%)
効果1 木曽義仲に272人の被害。

2ターン目
丸木弓足軽 464人 士気:124 ↓(-11)
乱破 984人 士気:62 ↓(-27)

カモメの計略発動(34%)
効果1 木曽義仲に229人の被害。

3ターン目
丸木弓足軽 224人 士気:122 ↓(-16)
乱破 957人 士気:60 ↓(-22)
4ターン目
丸木弓足軽 208人 士気:121 ↓(-10)
乱破 935人 士気:57 ↓(-34)
5ターン目
丸木弓足軽 198人 士気:118 ↓(-25)
乱破 901人 士気:54 ↓(-30)
6ターン目
丸木弓足軽 173人 士気:116 ↓(-23)
乱破 871人 士気:52 ↓(-24)

カモメの計略発動(30.6%)
効果1 木曽義仲に269人の被害。

戦闘終了
丸木弓足軽 0人 士気:116
乱破 847人 士気:52
カモメの勝利! 木曽義仲は本国へと敗走した!



カモメ

軍師


武力 : 25 + 0
統率 : 34
知力 : 198
政治 : 41

幸運度 : 8.3
相対幸運度 : 4.9
天完天罰率 : 0%
計略P : 84

武器 : なし

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.5 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.4 + 0 + 0 %
計略   : 22.8 + 5 + 10 + 0 %
与ダメージ : 18±8

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 130+知力
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし