1616年 10月 : びーむうちたいのまめいどはサーレン山へと攻め込み、もんすい国のムラト1世と戦闘しました!

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

所持品:今川仮名目録を読み返して武力・統率が25上昇した。

 戦闘開始:まめいど 訓練:111 士気:86 母衣衆(攻撃:52.8,防御:35.0) 950騎 VS ムラト1世 訓練:148 士気:157 母衣衆(攻撃:84.4,防御:40.0) 510騎

まめいどは天に完全に見放されたようだ!幸運度(0.3:2.5)

まめいど

剣聖(侍)


武力 : 188 + 40
統率 : 31
知力 : 40
政治 : 34

幸運度 : -5.0
相対幸運度 : -17.3
天完天罰率 : 13.7%
計略P : 92.5

武器 : 黒雲

装備品 : 銀の腕輪

武将cri : 20.8 + 3 + 0 + 3%
兵種cri : 3.1 + 1 + 0 %
計略   : 4 + 1 + 9 + 0 %
与ダメージ : 16±7

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 士気回復 威力20
効果2 : 敵計略-8%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : びーむうちたい まめいど 守備側 : もんすい国 ムラト1世


1ターン目
母衣衆 950騎 士気:81 ↓(-49)
母衣衆 510騎 士気:155 ↓(-22)

まめいどは黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(26.8%)
213人ほど討ち捨てた! ムラト1世の士気は21低下した。

2ターン目
母衣衆 901騎 士気:78 ↓(-26)
母衣衆 275騎 士気:133 ↓(-13)

ムラト1世は突撃を開始した!(9.8%) 敵の陣形は崩れ始めた。攻撃力が40%増加した。攻撃力47.7


まめいどは黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(24.4%)
211人ほど討ち捨てた! ムラト1世の士気は21低下した。

3ターン目
母衣衆 875騎 士気:75 ↓(-34)
母衣衆 51騎 士気:110 ↓(-20)

ムラト1世は突撃を開始した!(8.8%) 敵の陣形は崩れ始めた。攻撃力が40%増加した。攻撃力66.8


ムラト1世は敵陣へと切り込む!(19.8%)
172人ほど討ち捨てた! まめいどの士気は21低下した。

4ターン目
母衣衆 669騎 士気:46 ↓(-83)
母衣衆 31騎 士気:108 ↓(-18)

ムラト1世の計略発動(8.7%)
効果1 攻撃力40%up。93.5効果2 武将アタック+5%。(22.8%)発動確率が上昇した。

5ターン目
母衣衆 586騎 士気:38 ↓(-76)
母衣衆 13騎 士気:106 ↓(-16)
戦闘終了
母衣衆 510騎 士気:38
母衣衆 0騎 士気:106
まめいどの勝利! ムラト1世を撃破!


兵士たちの士気は高い。まめいどは再び攻め込んだ。

ムラト1世

副大将


武力 : 168 + 0
統率 : 98
知力 : 17
政治 : 37

幸運度 : -7.3
相対幸運度 : -4.7
天完天罰率 : 9%
計略P : 87.5

武器 : なし

装備品 : 今川仮名目録

武将cri : 16.8 + 3 + 0 + 0%
兵種cri : 9.8 + 0 + 0 %
計略   : 1.7 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 34±17

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 攻撃力+40%
効果2 : 武将アタック+5%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 武力+統率、敵以上