1616年 11月 : 熱異常国の日和颯はラボリへと攻め込み、このすば!国のぽんこつぐんしと戦闘しました!

所持品:銀の宝珠を付け、知力が20上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:日和颯 訓練:103 士気:68 忍者(攻撃:35.5,防御:60.0) 1050人 VS ぽんこつぐんし 訓練:107 士気:92 武士(攻撃:51.1,防御:45.0) 900人

幸運の女神はぽんこつぐんしに少しだけ味方した。幸運度(-0.5:1.3)

日和颯

軍師


武力 : 26 + 0
統率 : 31
知力 : 182
政治 : 49

幸運度 : -9.4
相対幸運度 : -12.1
天完天罰率 : 29.4%
計略P : 77

武器 : 破城槌

装備品 : 銀メッキの宝珠

武将cri : 2.6 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.1 + 0 + 0 %
計略   : 21.2 + 3 + 9 -4 + 0 %
与ダメージ : 12±6

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 130+知力
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 熱異常国 日和颯 守備側 : このすば!国 ぽんこつぐんし

日和颯 「ボクの名前は日和颯 え…と…フリーターなんだ あはは」
ぽんこつぐんし 「いきます」

1ターン目
忍者 1050人 士気:67 ↓(-11)
武士 900人 士気:90 ↓(-16)

ぽんこつぐんしは陣形を整え守備を固めた。(4.1%)
「???:「しょうがないにゃあ〜〜〜」」
被ダメージが84%に減少し、士気が4回復した。10.5

2ターン目
忍者 1039人 士気:66 ↓(-7)
武士 884人 士気:93 ↓(-12)

日和颯の計略発動(29.2%)
効果1 ぽんこつぐんしに248人の被害。


ぽんこつぐんしの計略発動(27.8%)
「???:「念願のミエ二ーが雇えるようになったよ!」」
効果1 日和颯に241人の被害。

3ターン目
忍者 791人 士気:65 ↓(-7)
武士 624人 士気:92 ↓(-12)

ぽんこつぐんしの計略発動(25%)
「???:「念願のミエ二ーが雇えるようになったよ!」」
効果1 日和颯に239人の被害。


「リーチ!」ぽんこつぐんしはリーチ棒を振り回す(11.2%)
「???:「しょうがないにゃあ〜〜〜」」
95人ほど討ち捨てた! 日和颯の士気は4低下した。

4ターン目
忍者 450人 士気:60 ↓(-8)
武士 612人 士気:91 ↓(-9)
5ターン目
忍者 442人 士気:58 ↓(-16)
武士 603人 士気:90 ↓(-12)

「リーチ!」ぽんこつぐんしはリーチ棒を振り回す(10.9%)
「???:「しょうがないにゃあ〜〜〜」」
106人ほど討ち捨てた! 日和颯の士気は5低下した。
流局になりリーチ棒は流れてしまった。

6ターン目
忍者 320人 士気:51 ↓(-16)
武士 591人 士気:89 ↓(-5)

日和颯は忍術で敵を撹乱した。(3.1%) ぽんこつぐんしの士気は47下がった。

7ターン目
忍者 304人 士気:50 ↓(-8)
武士 586人 士気:41 ↓(-13)
8ターン目
忍者 296人 士気:49 ↓(-12)
武士 573人 士気:40 ↓(-10)
9ターン目
忍者 284人 士気:48 ↓(-10)
武士 563人 士気:39 ↓(-9)
10ターン目
忍者 274人 士気:46 ↓(-19)
武士 554人 士気:38 ↓(-11)
11ターン目
忍者 255人 士気:45 ↓(-13)
武士 543人 士気:37 ↓(-9)

日和颯は忍術で敵を撹乱した。(2.8%) ぽんこつぐんしの士気は53下がった。

戦闘終了
忍者 242人 士気:45
武士 534人 士気:0
日和颯の勝利! ぽんこつぐんしの軍は士気を失い敗走した!

日和颯「…キミの思い通りには させない」
ぽんこつぐんし「まけました」

兵士たちの士気は高い。日和颯は再び攻め込んだ。

ぽんこつぐんし

殿軍大将


武力 : 32 + 50
統率 : 41
知力 : 178
政治 : 50

幸運度 : -7.2
相対幸運度 : 8.1
天完天罰率 : 13.7%
計略P : 99

武器 : リーチ棒

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3.2 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 4.1 + 0 + 0 %
計略   : 17.8 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 13±6

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 130+知力
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし