1617年 7月 : このすば!国のダクネスは翔竜山へと攻め込み、熱異常国のまっくろくろすけと戦闘しました!

ダクネスの赤備は、重藤弓足軽に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:銀の護符を付け、統率が20上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:ダクネス 訓練:101 士気:197 赤備(攻撃:110.4,防御:45.0) 830騎 VS まっくろくろすけ 訓練:138 士気:129 重藤弓足軽(攻撃:27.6,防御:20.0) 950人

幸運の女神はまっくろくろすけに少しだけ味方した。幸運度(0.3:2.1)

ダクネス

総大将


武力 : 28 + 0
統率 : 182
知力 : 42
政治 : 42

幸運度 : -0.3
相対幸運度 : 3.5
天完天罰率 : 24%
計略P : 91

武器 : なし

装備品 : 銀の護符

武将cri : 2.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 18.2 + 1 + 0 %
計略   : 4.2 + 1 + 8 + 0 %
与ダメージ : 47±23

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 国士無双(攻撃+)
効果2 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : このすば!国 ダクネス 守備側 : 熱異常国 まっくろくろすけ

ダクネス 「もう一回行ってくりゅ!!」
ダクネスは連戦を決意した。


1ターン目
赤備 830騎 士気:196 ↓(-13)
重藤弓足軽 950人 士気:124 ↓(-51)
2ターン目
赤備 817騎 士気:195 ↓(-13)
重藤弓足軽 899人 士気:121 ↓(-26)
3ターン目
赤備 804騎 士気:194 ↓(-11)
重藤弓足軽 873人 士気:114 ↓(-68)

まっくろくろすけの計略発動(16.3%)
効果1 ダクネスに113人の被害。効果2 攻撃力30%up。13.1


ダクネスは赤備を率い突撃を行った。(19.2%) 赤で統一された騎馬軍団が戦場を駆け抜け陣形を崩した。攻撃力が75%増加した。(攻撃力82.2) 更に士気が9上昇した。
4ターン目
赤備 680騎 士気:202 ↓(-11)
重藤弓足軽 805人 士気:106 ↓(-76)

ダクネスの計略発動(13.2%)
効果1 攻撃力50%up。123.3、さらに戦闘力が上昇した。効果2 兵種アタック+5%。(22.3%)発動確率が上昇した。


まっくろくろすけは一斉射撃を行った!(8.2%) 矢の雨が降り注ぐ。ダクネスに264人の被害を与えた。

5ターン目
赤備 405騎 士気:201 ↓(-10)
重藤弓足軽 729人 士気:93 ↓(-126)

まっくろくろすけの計略発動(14.7%)
効果1 ダクネスに126人の被害。効果2 攻撃力30%up。17.0

6ターン目
赤備 269騎 士気:200 ↓(-12)
重藤弓足軽 603人 士気:75 ↓(-180)

まっくろくろすけの計略発動(13.2%)
効果1 ダクネスに129人の被害。効果2 攻撃力30%up。22.1

7ターン目
赤備 128騎 士気:197 ↓(-30)
重藤弓足軽 423人 士気:67 ↓(-83)

ダクネスは赤備を率い突撃を行った。(22.3%) 赤で統一された騎馬軍団が戦場を駆け抜け陣形を崩した。攻撃力が78%増加した。(攻撃力150.0) 更に士気が8上昇した。
8ターン目
赤備 98騎 士気:202 ↓(-27)
重藤弓足軽 340人 士気:45 ↓(-218)

まっくろくろすけの計略発動(11.9%)
効果1 ダクネスに134人の被害。効果2 攻撃力30%up。28.7

戦闘終了
赤備 0騎 士気:202
重藤弓足軽 122人 士気:45
まっくろくろすけの勝利! ダクネスは本国へと敗走した!

ダクネス「く、くそっ、私が敗れようとも心までは堕ちると思うなよ!」


まっくろくろすけ

勘定奉行


武力 : 94 + 50
統率 : 82
知力 : 113
政治 : 26

幸運度 : -1.3
相対幸運度 : 2.8
天完天罰率 : 21.4%
計略P : 86.5

武器 : リーチ棒

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 9.4 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 8.2 + 0 + 0 %
計略   : 11.3 + 0 + 10 -5 + 0 %
与ダメージ : 10±5

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 70+知力
効果2 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし