| | |
| 攻撃側 : 大奇襲国(国名) マサキ | 守備側 : 何となく建国してみた国 逆々 |
|
マサキ 「こんなザコや オレは たおせへんでぇ!」
マサキは連戦を決意した。
|
|
1ターン目
|
巫女 930人 士気:100 ↓(-36)
| 宝蔵院流槍兵 980人 士気:100 ↓(-10)
|
2ターン目
|
巫女 894人 士気:97 ↓(-29)
| 宝蔵院流槍兵 970人 士気:99 ↓(-10)
|
マサキはピコピコハンマーを振りかざし、敵を叩く。(7.7%) 「どかんと いてまうぞ!」
123人ほど討ち捨てた! 逆々の士気は3低下した。
|
逆々は同田貫を振りかざし、敵陣へと切り込む。(22.5%) 209人ほど討ち捨てた! マサキの士気は21低下した。
|
3ターン目
|
巫女 656人 士気:74 ↓(-19)
| 宝蔵院流槍兵 837人 士気:95 ↓(-11)
|
マサキは天の祝福で辺りを包んだ。(5.2%)
「なめたら かんでぇ」
104人の兵士が復帰した。
|
逆々はこの時を待っていた。計略発動(82%)。 効果1 武将アタック+8%。(25.6%)発動確率が上昇した。効果2 兵種アタック+8%。(18.6%)発動確率が上昇した。
|
4ターン目
|
巫女 741人 士気:72 ↓(-20)
| 宝蔵院流槍兵 826人 士気:93 ↓(-22)
|
5ターン目
|
巫女 721人 士気:68 ↓(-38)
| 宝蔵院流槍兵 804人 士気:92 ↓(-12)
|
6ターン目
|
巫女 683人 士気:66 ↓(-24)
| 宝蔵院流槍兵 792人 士気:91 ↓(-14)
|
7ターン目
|
巫女 659人 士気:64 ↓(-23)
| 宝蔵院流槍兵 778人 士気:89 ↓(-22)
|
8ターン目
|
巫女 636人 士気:61 ↓(-32)
| 宝蔵院流槍兵 756人 士気:88 ↓(-11)
|
逆々たちは十文字槍を構え敵をとりかこむ。(18.6%) 攻防一体の構えをとり攻撃力・防御力を上昇させた。(与ダメージ46.4)(被ダメージ13.8)
|
逆々は同田貫を振りかざし、敵陣へと切り込む。(28.6%) 176人ほど討ち捨てた! マサキの士気は17低下した。
|
9ターン目
|
巫女 428人 士気:41 ↓(-34)
| 宝蔵院流槍兵 745人 士気:86 ↓(-20)
|
マサキはピコピコハンマーを振りかざし、敵を叩く。(7.4%) 「どかんと いてまうぞ!」
140人ほど討ち捨てた! 逆々の士気は4低下した。
|
10ターン目
|
巫女 394人 士気:38 ↓(-27)
| 宝蔵院流槍兵 585人 士気:81 ↓(-13)
|
マサキの計略発動(32.5%) 「しんくう にだんげり!!!」
効果1 逆々に203人の被害。効果2 両者、武将アタックは封印!(強度 4,4)
|
マサキは天の祝福で辺りを包んだ。(4.7%)
「なめたら かんでぇ」
117人の兵士が復帰した。
|
逆々はこの時を待っていた。計略発動(77%)。 効果1 武将アタック+8%。(31.0%)発動確率が上昇した。効果2 兵種アタック+8%。(24.7%)発動確率が上昇した。
|
逆々たちは十文字槍を構え敵をとりかこむ。(24.7%) 攻防一体の構えをとり攻撃力・防御力を上昇させた。(与ダメージ78.9)(被ダメージ11.2)
|
逆々の武力アタックは封印されている。(3)。
|
11ターン目
|
巫女 484人 士気:27 ↓(-105)
| 宝蔵院流槍兵 369人 士気:80 ↓(-12)
|
マサキの計略発動(29.2%) 「しんくう にだんげり!!!」
効果1 逆々に164人の被害。効果2 両者、武将アタックは封印!(強度 10,9)
|
12ターン目
|
巫女 379人 士気:17 ↓(-97)
| 宝蔵院流槍兵 193人 士気:79 ↓(-14)
|
マサキの計略発動(26.3%) 「しんくう にだんげり!!!」
効果1 逆々に184人の被害。効果2 両者、武将アタックは封印!(強度 15,14)
|
戦闘終了
| 巫女 282人 士気:17
| 宝蔵院流槍兵 0人 士気:79
|
マサキの勝利! 逆々を撃破!
|
マサキ「おぐらぁ いま いくでぇ!」
|
|
| マサキは逆々の金の腕輪を奪った。 |
| 兵士たちの士気は高い。マサキは再び攻め込んだ。 |