篠釣彩葉
侍大将

武力 : 176 + 50
統率 : 56
知力 : 30
政治 : 47
幸運度 : 1.9
相対幸運度 : -2.5
天完天罰率 : 12.5%
計略P : 97.5
武器 : 日光一文字
装備品 : 銀の首飾り
武将cri : 19.6 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 5.6 + 0 + 0 %
計略 : 3 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 11±5
計略
発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし
|
| | |
| 攻撃側 : 大奇襲国(国名) 篠釣彩葉 | 守備側 : 何となく建国してみた国 逆々 |
|
| 1ターン目
|
母衣衆 990騎 士気:95 ↓(-30)
| 宝蔵院流槍兵 980人 士気:120 ↓(-8)
|
2ターン目
|
母衣衆 960騎 士気:90 ↓(-53)
| 宝蔵院流槍兵 972人 士気:118 ↓(-15)
|
逆々は同田貫を振りかざし、敵陣へと切り込む。(22.5%) 245人ほど討ち捨てた! 篠釣彩葉の士気は24低下した。
|
3ターン目
|
母衣衆 662騎 士気:64 ↓(-22)
| 宝蔵院流槍兵 957人 士気:117 ↓(-9)
|
篠釣彩葉は日光一文字を片手に獅子奮闘。(23.6%) 198人ほど討ち捨てた! 逆々の士気は19低下した。
|
逆々はこの時を待っていた。計略発動(82%)。 効果1 武将アタック+8%。(25.6%)発動確率が上昇した。効果2 兵種アタック+8%。(18.7%)発動確率が上昇した。
|
4ターン目
|
母衣衆 640騎 士気:62 ↓(-22)
| 宝蔵院流槍兵 750人 士気:97 ↓(-5)
|
5ターン目
|
母衣衆 618騎 士気:57 ↓(-53)
| 宝蔵院流槍兵 745人 士気:95 ↓(-16)
|
逆々たちは十文字槍を構え敵をとりかこむ。(18.7%) 攻防一体の構えをとり攻撃力・防御力を上昇させた。(与ダメージ71.8)(被ダメージ8.9)
|
逆々は同田貫を振りかざし、敵陣へと切り込む。(28.6%) 219人ほど討ち捨てた! 篠釣彩葉の士気は22低下した。
|
6ターン目
|
母衣衆 346騎 士気:25 ↓(-99)
| 宝蔵院流槍兵 729人 士気:94 ↓(-6)
|
7ターン目
|
母衣衆 247騎 士気:18 ↓(-71)
| 宝蔵院流槍兵 723人 士気:93 ↓(-10)
|
逆々たちは十文字槍を構え敵をとりかこむ。(16.8%) 攻防一体の構えをとり攻撃力・防御力を上昇させた。(与ダメージ95.0)(被ダメージ7.2)
|
逆々は同田貫を振りかざし、敵陣へと切り込む。(26%) 176人ほど討ち捨てた! 篠釣彩葉の士気は22低下した。
|
戦闘終了
| 母衣衆 0騎 士気:0
| 宝蔵院流槍兵 713人 士気:93
|
逆々の勝利! 篠釣彩葉は本国へと敗走した!
|
|
|
逆々
足軽大将

武力 : 165 + 40
統率 : 77
知力 : 25
政治 : 38
幸運度 : -4.2
相対幸運度 : -10.2
天完天罰率 : 16.6%
計略P : 84.5
武器 : 同田貫
装備品 : 金の腕輪
武将cri : 16.5 + 3 + 0 + 3%
兵種cri : 7.7 + 3 + 0 %
計略 : 2.5 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 42±21
計略
発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし
|