1618年 7月 : 挑戦国の咸臨丸はイタリアへと攻め込み、己鯖少女の魔女裁判の二階堂ヒロと戦闘しました!

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:咸臨丸 訓練:110 士気:53 騎馬武者(攻撃:71.0,防御:45.0) 760騎 VS 二階堂ヒロ 訓練:111 士気:76 乱破(攻撃:31.7,防御:45.0) 490人

咸臨丸は天に完全に見放されたようだ!幸運度(-3.1:0.6)

咸臨丸

大司馬(侍) 


武力 : 206 + 40
統率 : 37
知力 : 30
政治 : 33

幸運度 : 4.9
相対幸運度 : 5.6
天完天罰率 : 15%
計略P : 83.5

武器 : 黒雲

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 22.6 + 5 + 0 + 3%
兵種cri : 3.7 + 2 + 0 %
計略   : 3 + 2 + 8 + 0 %
与ダメージ : 24±12

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 士気ダウン威力10
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : 挑戦国 咸臨丸 守備側 : 己鯖少女の魔女裁判 二階堂ヒロ

我軍に撤退の二文字なし! 咸臨丸は戦闘を開始した。
二階堂ヒロ 「私はこの世の悪を廃す」


二階堂ヒロの先制計略(191%)
「気安く触れないで欲しい」
効果1 咸臨丸に173人の被害。

1ターン目
騎馬武者 587騎 士気:52 ↓(-6)
乱破 490人 士気:73 ↓(-25)

二階堂ヒロの計略発動(27.3%)
「気安く触れないで欲しい」
効果1 咸臨丸に178人の被害。

2ターン目
騎馬武者 403騎 士気:51 ↓(-5)
乱破 465人 士気:71 ↓(-22)
3ターン目
騎馬武者 398騎 士気:50 ↓(-5)
乱破 443人 士気:69 ↓(-20)
4ターン目
騎馬武者 393騎 士気:49 ↓(-6)
乱破 423人 士気:68 ↓(-14)
5ターン目
騎馬武者 387騎 士気:47 ↓(-15)
乱破 409人 士気:65 ↓(-31)
6ターン目
騎馬武者 372騎 士気:46 ↓(-7)
乱破 378人 士気:62 ↓(-25)

二階堂ヒロの計略発動(24.6%)
「気安く触れないで欲しい」
効果1 咸臨丸に203人の被害。

7ターン目
騎馬武者 162騎 士気:45 ↓(-7)
乱破 353人 士気:60 ↓(-20)

二階堂ヒロの計略発動(22.1%)
「気安く触れないで欲しい」
効果1 咸臨丸に201人の被害。

戦闘終了
騎馬武者 0騎 士気:45
乱破 333人 士気:60
二階堂ヒロの勝利! 咸臨丸は本国へと敗走した!

二階堂ヒロ「この世界を正すことが出来るのは私だけだ」

咸臨丸は大敗北の将として水計の書を入手した。

二階堂ヒロ

軍師


武力 : 32 + 80
統率 : 31
知力 : 193
政治 : 51

幸運度 : -4.0
相対幸運度 : 4.8
天完天罰率 : 13.3%
計略P : 87

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3.2 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 3.1 + 0 + 0 %
計略   : 22.3 + 5 + 3 + 0 %
与ダメージ : 11±5

計略

発動タイミング1 : 通常
発動タイミング2 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 70+知力
発動率ボーナス : 3%
発動条件 : 条件なし