1618年 11月 : もんすい国のががまるはローレングラードへと攻め込み、びーむうちたいのSakuzyoと戦闘しました!

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

所持品:銀の宝珠を付け、知力が20上昇した。

 戦闘開始:ががまる 訓練:105 士気:98 混成隊(攻撃:51.2,防御:40.0) 920人 VS Sakuzyo 訓練:100 士気:80 侍(攻撃:50.0,防御:55.0) 910人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-1.9:-2.3)

ががまる

先駆大将


武力 : 187 + 120
統率 : 39
知力 : 30
政治 : 42

幸運度 : 5.7
相対幸運度 : 10.8
天完天罰率 : 17.2%
計略P : 96

武器 : 良い感じのトライデン(タライ)

装備品 : 銀の腕輪

武将cri : 18.7 + 2 + 0 + 6%
兵種cri : 3.9 + 2 + 0 %
計略   : 3 + 2 + 7 -6 + 0 %
与ダメージ : 15±7

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 70+知力
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : もんすい国 ががまる 守備側 : びーむうちたい Sakuzyo

ががまる 「( ºДº)キーッ」
ががまるは連戦を決意した。


1ターン目
混成隊 920人 士気:95 ↓(-28)
侍 910人 士気:78 ↓(-21)
2ターン目
混成隊 892人 士気:92 ↓(-26)
侍 889人 士気:76 ↓(-16)
3ターン目
混成隊 866人 士気:90 ↓(-20)
侍 873人 士気:75 ↓(-9)
4ターン目
混成隊 846人 士気:89 ↓(-12)
侍 864人 士気:73 ↓(-19)

Sakuzyoの計略発動(26.4%)
効果1 ががまるに197人の被害。効果2 ががまるの武将アタック-5%。15.7%

5ターン目
混成隊 637人 士気:88 ↓(-14)
侍 845人 士気:71 ↓(-21)
6ターン目
混成隊 623人 士気:87 ↓(-14)
侍 824人 士気:69 ↓(-16)

ハニーフラッシュ!!!(21.7%)
「爪で攻撃!」
295人ほど討ち捨てた! Sakuzyoの士気は22低下した。

7ターン目
混成隊 609人 士気:86 ↓(-13)
侍 513人 士気:45 ↓(-19)

ハニーフラッシュ!!!(20.1%)
「爪で攻撃!」
311人ほど討ち捨てた! Sakuzyoの士気は23低下した。

8ターン目
混成隊 596人 士気:83 ↓(-26)
侍 183人 士気:21 ↓(-9)
9ターン目
混成隊 570人 士気:81 ↓(-17)
侍 174人 士気:20 ↓(-13)
10ターン目
混成隊 553人 士気:80 ↓(-14)
侍 161人 士気:19 ↓(-11)

Sakuzyoの計略発動(23.8%)
効果1 ががまるに230人の被害。効果2 ががまるの武将アタック-5%。7.7%

11ターン目
混成隊 309人 士気:78 ↓(-24)
侍 150人 士気:18 ↓(-11)
12ターン目
混成隊 285人 士気:76 ↓(-22)
侍 139人 士気:17 ↓(-13)

Sakuzyoは金タライを敵の頭にぶつける。(15.5%)
261人ほど討ち捨てた! ががまるの士気は14低下した。

13ターン目
混成隊 2人 士気:59 ↓(-27)
侍 126人 士気:16 ↓(-7)
戦闘終了
混成隊 0人 士気:59
侍 119人 士気:16
Sakuzyoの勝利! ががまるは本国へと敗走した!

ががまる「(´・ω・`)ショボ-ン」


Sakuzyo

君主


武力 : 95 + 120
統率 : 41
知力 : 134
政治 : 34

幸運度 : -3.6
相対幸運度 : -19.5
天完天罰率 : 22.5%
計略P : 107

武器 : 金タライ

装備品 : 銀の宝珠

武将cri : 9.5 + 0 + 0 + 6%
兵種cri : 4.1 + 0 + 0 %
計略   : 16.4 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 19±9

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 130+知力
効果2 : 敵武将アタック-5%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下