1619年 9月 : 挑戦国のかにパルサーはイタリアへと攻め込み、己鯖少女の魔女裁判の風真いろはと戦闘しました!

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:かにパルサー 訓練:100 士気:61 間者(攻撃:20.0,防御:55.0) 1170人 VS 風真いろは 訓練:53 士気:31 騎馬武者(攻撃:71.6,防御:53.0) 1140騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-1.2:-1.6)

かにパルサー

大博(軍)


武力 : 36 + 120
統率 : 23
知力 : 193
政治 : 62

幸運度 : 3.2
相対幸運度 : 5.9
天完天罰率 : 0%
計略P : 76.5

武器 : 金タライ

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3.6 + 0 + 0 + 6%
兵種cri : 2.3 + 3 + 0 %
計略   : 22.3 + 3 + 10 + 0 %
与ダメージ : 9±4

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 130+知力
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 知力、敵以上
攻撃側 : 挑戦国 かにパルサー 守備側 : 己鯖少女の魔女裁判 風真いろは


1ターン目
間者 1170人 士気:60 ↓(-12)
騎馬武者 1140騎 士気:30 ↓(-7)
2ターン目
間者 1158人 士気:57 ↓(-25)
騎馬武者 1133騎 士気:29 ↓(-12)

かにパルサーの計略発動(35.3%)
効果1 風真いろはに234人の被害。


かにパルサーは間者を放った。(5.3%) 敵陣の様子を詳しく知ることができた。 かにパルサーの計略発動率は10%上がった。41.8

3ターン目
間者 1133人 士気:55 ↓(-18)
騎馬武者 887騎 士気:28 ↓(-11)
4ターン目
間者 1115人 士気:53 ↓(-17)
騎馬武者 876騎 士気:27 ↓(-12)

かにパルサーの計略発動(41.8%)
効果1 風真いろはに253人の被害。


風真いろはは帝釈栗毛と共に敵陣へと単騎駆けだ。(24.2%)
186人ほど討ち捨てた! かにパルサーの士気は17低下した。

5ターン目
間者 912人 士気:33 ↓(-32)
騎馬武者 611騎 士気:26 ↓(-12)
6ターン目
間者 880人 士気:31 ↓(-18)
騎馬武者 599騎 士気:25 ↓(-8)
7ターン目
間者 862人 士気:29 ↓(-15)
騎馬武者 591騎 士気:24 ↓(-7)

風真いろはは帝釈栗毛と共に敵陣へと単騎駆けだ。(22.1%)
237人ほど討ち捨てた! かにパルサーの士気は22低下した。

8ターン目
間者 610人 士気:5 ↓(-16)
騎馬武者 584騎 士気:23 ↓(-10)
9ターン目
間者 594人 士気:2 ↓(-28)
騎馬武者 574騎 士気:22 ↓(-13)

かにパルサーの計略発動(37.6%)
効果1 風真いろはに235人の被害。

10ターン目
間者 566人 士気:1 ↓(-11)
騎馬武者 326騎 士気:21 ↓(-6)
11ターン目
間者 555人 士気:-1 ↓(-23)
騎馬武者 320騎 士気:20 ↓(-8)
戦闘終了
間者 532人 士気:0
騎馬武者 312騎 士気:20
風真いろはの勝利! かにパルサーの軍は疲労に耐えかね、撤退した!



風真いろは

騎馬大将


武力 : 162 + 50
統率 : 36
知力 : 34
政治 : 51

幸運度 : 4.3
相対幸運度 : 0.2
天完天罰率 : 16.6%
計略P : 95

武器 : 帝釈栗毛

装備品 : 米売買の書

武将cri : 16.2 + 5 + 0 + 3%
兵種cri : 3.6 + 0 + 0 %
計略   : 3.4 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 21±10

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 士気ダウン威力20
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし