1620年 2月 : びーむうちたいの鮮やかに色づいた清春はサーレン山へと攻め込み、もんすい国のHIKARUと戦闘しました!

鮮やかに色づいた清春の伊賀忍は、母衣衆に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:鮮やかに色づいた清春 訓練:109 士気:102 伊賀忍(攻撃:82.7,防御:53.0) 1060人 VS HIKARU 訓練:22 士気:26 母衣衆(攻撃:19.6,防御:40.0) 940騎

HIKARUは天に完全に見放されたようだ!幸運度(1.3:-1.2)

鮮やかに色づいた清春

軍師


武力 : 42 + 80
統率 : 46
知力 : 180
政治 : 49

幸運度 : 7.5
相対幸運度 : 6.6
天完天罰率 : 17.3%
計略P : 114

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 4.2 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 4.6 + 0 + 0 %
計略   : 21 + 5 + 9 + 0 %
与ダメージ : 69±34

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 160+知力
効果2 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 知力、敵以上

攻撃側 : びーむうちたい 鮮やかに色づいた清春 守備側 : もんすい国 HIKARU


1ターン目
伊賀忍 1060人 士気:101 ↓(-8)
母衣衆 940騎 士気:20 ↓(-63)

鮮やかに色づいた清春の計略発動(35%)
効果1 HIKARUに305人の被害。効果2 鮮やかに色づいた清春の兵士の士気は7回復。

2ターン目
伊賀忍 1052人 士気:108 ↓(-4)
母衣衆 572騎 士気:12 ↓(-75)

鮮やかに色づいた清春は夜襲を行った!(4.6%) 夜襲に敵兵は混乱している。 HIKARUに275人の被害を与えた。

3ターン目
伊賀忍 1048人 士気:108 ↓(-3)
母衣衆 222騎 士気:8 ↓(-37)
4ターン目
伊賀忍 1045人 士気:107 ↓(-6)
母衣衆 185騎 士気:1 ↓(-65)

鮮やかに色づいた清春の計略発動(31.5%)
効果1 HIKARUに274人の被害。効果2 鮮やかに色づいた清春の兵士の士気は12回復。

戦闘終了
伊賀忍 1039人 士気:119
母衣衆 0騎 士気:1
鮮やかに色づいた清春の勝利! HIKARUを撃破!


兵士たちの士気は高い。鮮やかに色づいた清春は再び攻め込んだ。

HIKARU

侍大将


武力 : 167 + 0
統率 : 33
知力 : 34
政治 : 46

幸運度 : 4.1
相対幸運度 : -4.3
天完天罰率 : 18.4%
計略P : 96.5

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 18.7 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.3 + 0 + 0 %
計略   : 3.4 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 6±2

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 攻撃力+20%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし