1624年 2月 : 己鯖少女の魔女裁判の遠野ハンナはアルデンヌへと攻め込み、挑戦国のかにパルサーと戦闘しました!

遠野ハンナの乱破は、乱破に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

かにパルサーの乱破は、乱破に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

所持品:孟徳新書を読み知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:遠野ハンナ 訓練:106 士気:98 乱破(攻撃:33.9,防御:48.0) 1200人 VS かにパルサー 訓練:72 士気:65 乱破(攻撃:25.8,防御:45.0) 900人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.7:1.4)

遠野ハンナ

勘定奉行


武力 : 25 + 0
統率 : 44
知力 : 203
政治 : 53

幸運度 : -6.4
相対幸運度 : -16.5
天完天罰率 : 27%
計略P : 100

武器 : 雷破山

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.5 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 4.4 + 0 + 0 %
計略   : 20.3 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 15±7

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 160+知力
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし



攻撃側 : 己鯖少女の魔女裁判 遠野ハンナ 守備側 : 挑戦国 かにパルサー


1ターン目
乱破 1200人 士気:98 ↓(-4)
乱破 900人 士気:63 ↓(-15)

遠野ハンナの計略発動(30.3%)
効果1 かにパルサーに284人の被害。


かにパルサーの計略発動(31.9%)
発動条件を満たしていない!


遠野ハンナは戦場に流言を流した。(4.4%) 敵兵達は流言にはまり、かにパルサーの計略、武将、兵種アタックの発動率が6%低下した。かにパルサーの計略(25.9%)、武将アタック(-2.2%)、兵種アタック(-1.4%)。

2ターン目
乱破 1196人 士気:97 ↓(-5)
乱破 601人 士気:62 ↓(-7)

かにパルサーの計略発動(25.9%)
発動条件を満たしていない!

3ターン目
乱破 1191人 士気:96 ↓(-12)
乱破 594人 士気:61 ↓(-8)
4ターン目
乱破 1179人 士気:95 ↓(-6)
乱破 586人 士気:60 ↓(-13)
5ターン目
乱破 1173人 士気:94 ↓(-8)
乱破 573人 士気:58 ↓(-20)

かにパルサーの計略発動(25.9%)
発動条件を満たしていない!

6ターン目
乱破 1165人 士気:93 ↓(-10)
乱破 553人 士気:56 ↓(-16)
7ターン目
乱破 1155人 士気:92 ↓(-7)
乱破 537人 士気:54 ↓(-16)
8ターン目
乱破 1148人 士気:91 ↓(-10)
乱破 521人 士気:52 ↓(-20)

遠野ハンナの計略発動(27.3%)
効果1 かにパルサーに300人の被害。


かにパルサーの計略発動(25.9%)
発動条件を満たしていない!

9ターン目
乱破 1138人 士気:90 ↓(-5)
乱破 201人 士気:51 ↓(-12)
10ターン目
乱破 1133人 士気:89 ↓(-10)
乱破 189人 士気:49 ↓(-19)

遠野ハンナの計略発動(24.6%)
効果1 かにパルサーに300人の被害。

戦闘終了
乱破 1123人 士気:89
乱破 0人 士気:49
遠野ハンナの勝利! かにパルサーを撃破!


遠野ハンナかにパルサー孟徳新書を奪った。
かにパルサーは大敗北の将として平家物語を入手した。
兵士たちの士気は高い。遠野ハンナは再び攻め込んだ。

かにパルサー

大博(軍)


武力 : 38 + 0
統率 : 46
知力 : 189
政治 : 65

幸運度 : 2.1
相対幸運度 : 6.8
天完天罰率 : 11.1%
計略P : 86.5

武器 : なし

装備品 : 孟徳新書

武将cri : 3.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 4.6 + 0 + 0 %
計略   : 21.9 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 9±4

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 130+知力
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 知力、敵以上