1624年 1月 : めいげん課の勝駒は岡山へと攻め込み、ネメシス国のビヤーキーと戦闘しました!

勝駒の侍は、母衣衆に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

 戦闘開始:勝駒 訓練:107 士気:125 侍(攻撃:51.1,防御:50.0) 1150人 VS ビヤーキー 訓練:150 士気:120 母衣衆(攻撃:55.0,防御:45.0) 970騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.8:0.1)

勝駒

闘神(先駆)


武力 : 189 + 30
統率 : 37
知力 : 37
政治 : 54

幸運度 : -5.7
相対幸運度 : -13.8
天完天罰率 : 17.3%
計略P : 90.5

武器 : 皆朱槍

装備品 : 銀メッキの腕輪

武将cri : 18.9 + 0 + 2%
兵種cri : 3.7 + 3 %
計略   : 3.7 + 0 + 9 %
与ダメージ : 14±7

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 威力 50+知力
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : めいげん課 勝駒 守備側 : ネメシス国 ビヤーキー


1ターン目
侍 1150人 士気:123 ↓(-23)
母衣衆 970騎 士気:119 ↓(-12)
2ターン目
侍 1127人 士気:121 ↓(-19)
母衣衆 958騎 士気:117 ↓(-17)
3ターン目
侍 1108人 士気:120 ↓(-13)
母衣衆 941騎 士気:115 ↓(-20)

勝駒は侍の底力を引き出す。(6.7%) 被ダメージが83%に減少し、士気が6回復した。14.5

4ターン目
侍 1095人 士気:124 ↓(-15)
母衣衆 921騎 士気:113 ↓(-20)

ビヤーキーの計略発動(5.9%)
効果1 勝駒に77人の被害。効果2 兵種アタック+8%。(12.0%)発動確率が上昇した。


ビヤーキーは突撃を開始した!(12.0%) 敵の陣形は崩れ始めた。攻撃力が28%増加した。攻撃力18.6

5ターン目
侍 1003人 士気:121 ↓(-27)
母衣衆 901騎 士気:112 ↓(-14)

勝駒の計略発動(12.7%)
効果1 武将アタック+8%。(26.9%)発動確率が上昇した。効果2 ビヤーキーに67人の被害。


勝駒は皆朱槍を片手に獅子奮闘。(28.9%)
192人ほど討ち捨てた! ビヤーキーの士気は20低下した。

6ターン目
侍 976人 士気:119 ↓(-16)
母衣衆 628騎 士気:91 ↓(-7)
7ターン目
侍 960人 士気:116 ↓(-25)
母衣衆 621騎 士気:89 ↓(-18)

ビヤーキーはピコピコハンマーを振りかざし、敵を叩く。(24.5%)
236人ほど討ち捨てた! 勝駒の士気は20低下した。
ピコピコハンマーが壊れてしまった!!

8ターン目
侍 699人 士気:94 ↓(-16)
母衣衆 603騎 士気:87 ↓(-15)

勝駒は侍の底力を引き出す。(6.0%) 被ダメージが83%に減少し、士気が13回復した。15.4

9ターン目
侍 683人 士気:106 ↓(-9)
母衣衆 588騎 士気:85 ↓(-18)
10ターン目
侍 674人 士気:105 ↓(-12)
母衣衆 570騎 士気:84 ↓(-7)

勝駒は皆朱槍を片手に獅子奮闘。(26.2%)
212人ほど討ち捨てた! ビヤーキーの士気は22低下した。

11ターン目
侍 662人 士気:104 ↓(-10)
母衣衆 351騎 士気:60 ↓(-17)

勝駒は侍の底力を引き出す。(5.4%) 被ダメージが83%に減少し、士気が8回復した。12.8


ビヤーキーは突撃を開始した!(10.8%) 敵の陣形は崩れ始めた。攻撃力が28%増加した。攻撃力16.4

12ターン目
侍 652人 士気:111 ↓(-10)
母衣衆 334騎 士気:59 ↓(-13)
13ターン目
侍 642人 士気:109 ↓(-18)
母衣衆 321騎 士気:57 ↓(-15)
14ターン目
侍 624人 士気:107 ↓(-18)
母衣衆 306騎 士気:56 ↓(-9)

ビヤーキーは突撃を開始した!(9.7%) 敵の陣形は崩れ始めた。攻撃力が28%増加した。攻撃力21.0

15ターン目
侍 606人 士気:106 ↓(-14)
母衣衆 297騎 士気:54 ↓(-15)
16ターン目
侍 592人 士気:103 ↓(-30)
母衣衆 282騎 士気:53 ↓(-11)

勝駒の計略発動(11.4%)
効果1 武将アタック+8%。(29.8%)発動確率が上昇した。効果2 ビヤーキーに76人の被害。


ビヤーキーは敵陣へと切り込む!(17.6%)
198人ほど討ち捨てた! 勝駒の士気は24低下した。

17ターン目
侍 364人 士気:77 ↓(-16)
母衣衆 195騎 士気:51 ↓(-15)

勝駒は皆朱槍を片手に獅子奮闘。(31.8%)
180人ほど討ち捨てた! ビヤーキーの士気は21低下した。

戦闘終了
侍 348人 士気:77
母衣衆 0騎 士気:30
勝駒の勝利! ビヤーキーを撃破!


兵士たちの士気は高い。勝駒は再び攻め込んだ。

ビヤーキー

軍奉行


武力 : 195 + 80
統率 : 40
知力 : 39
政治 : 52

幸運度 : -1.3
相対幸運度 : 0.4
天完天罰率 : 0%
計略P : 79

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 銀メッキの腕輪

武将cri : 19.5 + 0 + 5%
兵種cri : 4.0 + 0 %
計略   : 3.9 + 0 + 8 -6%
与ダメージ : 18±8

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし