1624年 1月 : ネメシス国のカラミティ・モードは大阪へと攻め込み、めいげん課のお金配りおじさんと戦闘しました!

お金配りおじさんの乱破は、忍者に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:カラミティ・モード 訓練:113 士気:88 忍者(攻撃:37.9,防御:60.0) 70人 VS お金配りおじさん 訓練:100 士気:87 乱破(攻撃:50.0,防御:45.0) 1090人

お金配りおじさんに天罰が下ったようだ!幸運度(3.5:-1.6)

カラミティ・モード

クー主


武力 : 27 + 120
統率 : 30
知力 : 211
政治 : 59

幸運度 : 0.6
相対幸運度 : 0.1
天完天罰率 : 0%
計略P : 89

武器 : 金タライ

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.7 + 0 + 6%
兵種cri : 3.0 + 0 %
計略   : 24.1 + 0 + 4 %
与ダメージ : 14±6

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 大宴会
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : ネメシス国 カラミティ・モード 守備側 : めいげん課 お金配りおじさん

カラミティ・モード 「全てが終わる。」

1ターン目
忍者 70人 士気:86 ↓(-18)
乱破 1090人 士気:86 ↓(-11)
2ターン目
忍者 52人 士気:85 ↓(-9)
乱破 1079人 士気:85 ↓(-11)

カラミティ・モードは忍術で敵を撹乱した。(3%)
「今こそ、人類の進化の時だ。」
お金配りおじさんの士気は49下がった。


カラミティ・モードは金タライを敵の頭にぶつける。(8.7%)
「今こそ、人類の進化の時だ。」
189人ほど討ち捨てた! お金配りおじさんの士気は4低下した。

3ターン目
忍者 43人 士気:83 ↓(-16)
乱破 879人 士気:30 ↓(-18)

カラミティ・モードは金タライを敵の頭にぶつける。(8.4%)
「今こそ、人類の進化の時だ。」
180人ほど討ち捨てた! お金配りおじさんの士気は4低下した。
金タライが壊れてしまった!!

4ターン目
忍者 27人 士気:82 ↓(-14)
乱破 681人 士気:24 ↓(-15)

カラミティ・モードの計略発動(28.1%)
「今こそ、人類の進化の時だ。」
効果1 「敵も味方もあるか!酒だ!酒買ってこい!」カラミティ・モードは67834の金をばらまいた(資金332974)。お金配りおじさんの兵士は宴会に参加してしまい、543人が戦線を離脱した。
また意気投合した50人が自軍に加わったようだ。


カラミティ・モードは忍術で敵を撹乱した。(2.7%)
「今こそ、人類の進化の時だ。」
お金配りおじさんの士気は43下がった。

戦闘終了
忍者 63人 士気:82
乱破 123人 士気:0
カラミティ・モードの勝利! お金配りおじさんの軍は士気を失い敗走した!

カラミティ・モード「遂に訪れた。」

お金配りおじさんは大敗北の将として知統の印を入手した。
兵士たちの士気は高い。カラミティ・モードは再び攻め込んだ。

お金配りおじさん

防具商人(兵具)


武力 : 30 + 0
統率 : 35
知力 : 201
政治 : 51

幸運度 : 0.5
相対幸運度 : -0.4
天完天罰率 : 15%
計略P : 102

武器 : 雷破山

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3.0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.5 + 3 %
計略   : 20.1 + 5 + 7 %
与ダメージ : 12±6

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 大宴会
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし