木曽義仲
参謀

武力 : 23 + 160
統率 : 171
知力 : 71
政治 : 60
幸運度 : 15.3
相対幸運度 : 9.0
天完天罰率 : 14.2%
計略P : 87
武器 : オリジナル(対人武器)
装備品 : 金の護符
武将cri : 2.3 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 19.1 + 0 + 0 %
計略 : 7.1 + 0 + 3 + 0 %
与ダメージ : 23±11
計略
発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 雄材大略(兵種AT+)
効果2 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 3%
発動条件 : 条件なし
|
| | |
| 攻撃側 : 大奇襲国(国名) 木曽義仲 | 守備側 : 熱異常国 まっくろくろすけ |
|
| 木曽義仲の先制計略(90%) 効果1 木曽義仲の指揮により兵たちが鮮やかに動き出した。兵種アタック+11%。(30.1%)、さらに統率力が上昇した。効果2 攻撃力30%up。30.5
|
1ターン目
|
戟騎馬兵 1080騎 士気:141 ↓(-44)
| 天然理心流 540人 士気:142 ↓(-29)
|
木曽義仲は戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(30.1%) 攻撃力が83%増加した。攻撃力55.8 まっくろくろすけを混乱させ士気を22下げた。
|
まっくろくろすけはこの時を待っていた。計略発動(114%)。 効果1 34人の援軍が来た。効果2 防御力40%up。33.5 そして武力と統率力が少し上昇した。効果3 木曽義仲に164人の被害。
|
2ターン目
|
戟騎馬兵 872騎 士気:137 ↓(-35)
| 天然理心流 545人 士気:116 ↓(-40)
|
3ターン目
|
戟騎馬兵 837騎 士気:134 ↓(-28)
| 天然理心流 505人 士気:112 ↓(-39)
|
木曽義仲は戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(27.1%) 攻撃力が83%増加した。攻撃力61.3 まっくろくろすけを混乱させ士気を19下げた。
|
まっくろくろすけはこの時を待っていた。計略発動(105%)。 効果1 46人の援軍が来た。効果2 防御力40%up。36.8 そして武力と統率力が少し上昇した。効果3 木曽義仲に159人の被害。
|
4ターン目
|
戟騎馬兵 650騎 士気:132 ↓(-20)
| 天然理心流 512人 士気:88 ↓(-49)
|
5ターン目
|
戟騎馬兵 630騎 士気:128 ↓(-35)
| 天然理心流 463人 士気:86 ↓(-20)
|
6ターン目
|
戟騎馬兵 595騎 士気:124 ↓(-44)
| 天然理心流 443人 士気:84 ↓(-22)
|
木曽義仲はオリジナル(対人武器)を振り回す。(11.3%) 195人ほど討ち捨てた! まっくろくろすけの士気は3低下した。
|
7ターン目
|
戟騎馬兵 551騎 士気:121 ↓(-33)
| 天然理心流 226人 士気:78 ↓(-26)
|
木曽義仲はオリジナル(対人武器)を振り回す。(11.1%) 200人ほど討ち捨てた! まっくろくろすけの士気は3低下した。
|
「リーチ!」まっくろくろすけはリーチ棒を振り回す(18.2%) 194人ほど討ち捨てた! 木曽義仲の士気は16低下した。
|
戦闘終了
| 戟騎馬兵 324騎 士気:105
| 天然理心流 0人 士気:75
|
木曽義仲の勝利! まっくろくろすけを撃破!
|
| | 兵士たちの士気は高い。木曽義仲は再び攻め込んだ。 |
|
まっくろくろすけ
兵具奉行

武力 : 102 + 50
統率 : 111
知力 : 88
政治 : 51
幸運度 : 5.3
相対幸運度 : 16.5
天完天罰率 : 18.9%
計略P : 101
武器 : リーチ棒
装備品 : 三河物語
武将cri : 10.2 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 11.1 + 6 + 0 %
計略 : 8.8 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 40±20
計略
発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 兵回復 小
効果2 : 三河魂(防御+)
効果3 : 威力 100+知力
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 自軍<敵軍
|