1624年 4月 : 00年代アニソン愛好会のサンゴットVはポルトガルへと攻め込み、笑ってはいけないタイキック隊の伊藤タイジと戦闘しました!

サンゴットVの赤備は、連弩兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

所持品:フェアリーブーツの効果で知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:サンゴットV 訓練:100 士気:152 赤備(攻撃:105.0,防御:40.0) 1160騎 VS 伊藤タイジ 訓練:100 士気:84 連弩兵(攻撃:50.0,防御:55.0) 710人

サンゴットVは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-1.0:3.1)

サンゴットV

総大将


武力 : 92 + 80
統率 : 134
知力 : 97
政治 : 33

幸運度 : 1.0
相対幸運度 : 9.6
天完天罰率 : 10%
計略P : 101.5

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 9.2 + 2 + 0 + 5%
兵種cri : 13.4 + 2 + 0 %
計略   : 9.7 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 31±15

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 100+知力
効果2 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : 00年代アニソン愛好会 サンゴットV 守備側 : 笑ってはいけないタイキック隊 伊藤タイジ

サンゴットV 「三重県の平和を守るため 秘密の基地から出動1、2、3!」
伊藤タイジ 「浜田にするか…?例年通り田中…?ならば遠藤か…?それとも方正…?松本はまずい…となるとサンゴットV…!」

1ターン目
赤備 1160騎 士気:151 ↓(-14)
連弩兵 710人 士気:81 ↓(-25)

伊藤タイジの計略発動(26.2%)
「停電…?(ざわ…)長いな…(ざわ…ざわ…)」
効果1 サンゴットVに271人の被害。

2ターン目
赤備 875騎 士気:150 ↓(-12)
連弩兵 685人 士気:79 ↓(-22)

サンゴットVはピコピコハンマーを振りかざし、敵を叩く。(16.2%)
「サンゴッド2は大地を駆けろ(虎のように)」
225人ほど討ち捨てた! 伊藤タイジの士気は15低下した。
ピコピコハンマーが壊れてしまった!!

3ターン目
赤備 863騎 士気:149 ↓(-10)
連弩兵 438人 士気:60 ↓(-41)

伊藤タイジの計略発動(23.6%)
「停電…?(ざわ…)長いな…(ざわ…ざわ…)」
効果1 サンゴットVに223人の被害。


サンゴットVは敵陣へと切り込む!(10.1%)
「サンゴッド2は大地を駆けろ(虎のように)」
115人ほど討ち捨てた! 伊藤タイジの士気は14低下した。

4ターン目
赤備 630騎 士気:147 ↓(-21)
連弩兵 282人 士気:43 ↓(-28)

伊藤タイジの計略発動(21.2%)
「停電…?(ざわ…)長いな…(ざわ…ざわ…)」
効果1 サンゴットVに256人の被害。

5ターン目
赤備 353騎 士気:145 ↓(-15)
連弩兵 254人 士気:39 ↓(-38)

伊藤タイジの計略発動(19.1%)
「停電…?(ざわ…)長いな…(ざわ…ざわ…)」
効果1 サンゴットVに243人の被害。

6ターン目
赤備 95騎 士気:143 ↓(-16)
連弩兵 216人 士気:34 ↓(-45)
7ターン目
赤備 79騎 士気:141 ↓(-16)
連弩兵 171人 士気:31 ↓(-30)

伊藤タイジの計略発動(17.2%)
「停電…?(ざわ…)長いな…(ざわ…ざわ…)」
効果1 サンゴットVに228人の被害。

戦闘終了
赤備 0騎 士気:141
連弩兵 141人 士気:31
伊藤タイジの勝利! サンゴットVは本国へと敗走した!

サンゴットV「腑に落ちないぜ…パイロットのリュウ」
伊藤タイジ「デデーン…!サンゴットV…!タイキック…!」


伊藤タイジ

執政官(君)


武力 : 29 + 0
統率 : 49
知力 : 192
政治 : 63

幸運度 : -3.6
相対幸運度 : -1.6
天完天罰率 : 20%
計略P : 83.5

武器 : なし

装備品 : フェアリーブーツ

武将cri : 2.9 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 4.9 + 0 + 0 %
計略   : 22.2 + 0 + 9 -5 + 0 %
与ダメージ : 20±10

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 130+知力
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし