1624年 5月 : めいげん課のりんくんまるは広島へと攻め込み、ネメシス国の与田剛と戦闘しました!

与田剛の混成隊は、神楽巫女に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:りんくんまる 訓練:100 士気:76 神楽巫女(攻撃:45.0,防御:40.0) 1190人 VS 与田剛 訓練:100 士気:89 混成隊(攻撃:80.0,防御:50.0) 1090人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.4:-0.6)

りんくんまる

忍者(忍)


武力 : 39 + 120
統率 : 33
知力 : 176
政治 : 51

幸運度 : 1.9
相対幸運度 : -3.2
天完天罰率 : 12.1%
計略P : 106.5

武器 : 金タライ

装備品 : 三国志演義

武将cri : 3.9 + 0 + 6%
兵種cri : 3.3 + 0 %
計略   : 17.6 + 0 + 9 %
与ダメージ : 15±7

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 130+知力
効果2 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : めいげん課 りんくんまる 守備側 : ネメシス国 与田剛


1ターン目
神楽巫女 1190人 士気:74 ↓(-16)
混成隊 1090人 士気:88 ↓(-11)

りんくんまるは金タライを敵の頭にぶつける。(9.9%)
186人ほど討ち捨てた! 与田剛の士気は5低下した。

2ターン目
神楽巫女 1174人 士気:72 ↓(-24)
混成隊 893人 士気:81 ↓(-20)
3ターン目
神楽巫女 1150人 士気:69 ↓(-34)
混成隊 873人 士気:80 ↓(-13)

りんくんまるの計略発動(26.6%)
効果1 与田剛に211人の被害。効果2 りんくんまるの兵士の士気は12回復。


りんくんまるは金タライを敵の頭にぶつける。(9.5%)
192人ほど討ち捨てた! 与田剛の士気は5低下した。

4ターン目
神楽巫女 1116人 士気:77 ↓(-40)
混成隊 457人 士気:74 ↓(-14)
5ターン目
神楽巫女 1076人 士気:75 ↓(-21)
混成隊 443人 士気:73 ↓(-14)

与田剛の計略発動(35.3%)
効果1 りんくんまるに250人の被害。効果2 防御力20%up。12.0

6ターン目
神楽巫女 805人 士気:71 ↓(-37)
混成隊 429人 士気:72 ↓(-8)
7ターン目
神楽巫女 768人 士気:69 ↓(-19)
混成隊 421人 士気:71 ↓(-12)
8ターン目
神楽巫女 749人 士気:67 ↓(-22)
混成隊 409人 士気:69 ↓(-16)

与田剛の計略発動(31.8%)
効果1 りんくんまるに288人の被害。効果2 防御力20%up。9.6

9ターン目
神楽巫女 439人 士気:62 ↓(-45)
混成隊 393人 士気:68 ↓(-8)

りんくんまるの計略発動(23.9%)
効果1 与田剛に260人の被害。効果2 りんくんまるの兵士の士気は10回復。


与田剛の計略発動(28.6%)
効果1 りんくんまるに226人の被害。効果2 防御力20%up。7.7

10ターン目
神楽巫女 168人 士気:68 ↓(-35)
混成隊 125人 士気:67 ↓(-9)

与田剛の計略発動(25.7%)
効果1 りんくんまるに189人の被害。効果2 防御力20%up。6.2

戦闘終了
神楽巫女 0人 士気:68
混成隊 116人 士気:67
与田剛の勝利! りんくんまるは本国へと敗走した!


与田剛りんくんまる三国志演義を奪った。

与田剛

軍師


武力 : 26 + 80
統率 : 38
知力 : 213
政治 : 48

幸運度 : -1.3
相対幸運度 : -2.3
天完天罰率 : 21.7%
計略P : 105.5

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.6 + 2 + 5%
兵種cri : 3.8 + 2 %
計略   : 24.3 + 2 + 9 %
与ダメージ : 32±16

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 130+知力
効果2 : 防御力+20%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし