1624年 7月 : ネメシス国の与田剛は、中立 鳥取の城壁の攻略を開始しました!

所持品:ぬりかべが現れた。(補足:兵属性が城壁になります。)

 戦闘開始:与田剛 訓練:102 士気:71 ぬりかべ(攻撃:10.1,防御:70.0) 1090? VS 鳥取の城壁 訓練:64 士気:999 下級城壁兵(攻撃:49.2,防御:35.0) 2200人

与田剛に天罰が下ったようだ!幸運度(-2.3:3.0)

与田剛

軍師


武力 : 26 + 0
統率 : 38
知力 : 183
政治 : 48

幸運度 : -2.4
相対幸運度 : -4.3
天完天罰率 : 20.8%
計略P : 108

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : ぬりかべの魂

武将cri : 2.6 + 0 + 0%
兵種cri : 3.8 + 5 %
計略   : 21.3 + 0 + 0 %
与ダメージ : 23±11

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 城壁専門
効果1 : 鉄壁 (防御力系)
効果2 : 兵回復 中
効果3 : 威力 50+知力
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 幸運度、敵以下
攻撃側 : ネメシス国 与田剛 守備側 : 中立 鳥取の城壁

鳥取の城壁 「この都は絶対に守りきるぞ!」

1ターン目
ぬりかべ 1090? 士気:70 ↓(-6)
下級城壁兵 2200人 士気:999 ↓(-12)

鳥取の城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(8.8%) 与田剛に65人の被害。

2ターン目
ぬりかべ 1019? 士気:69 ↓(-13)
下級城壁兵 2188人 士気:999 ↓(-15)

与田剛の計略発動(21.3%)
効果1 鉄壁の陣を敷いた。しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない! 鉄壁値415効果2 74人の援軍が来た。効果3 鳥取の城壁に141人の被害。

3ターン目
ぬりかべ 1080? 士気:69 ↓(-1)
下級城壁兵 2032人 士気:999 ↓(-13)
4ターン目
ぬりかべ 1079? 士気:69 ↓(-1)
下級城壁兵 2019人 士気:999 ↓(-26)

与田剛の計略発動(19.2%)
効果1 鉄壁の陣を敷いた。しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない! 鉄壁値789効果2 64人の援軍が来た。効果3 鳥取の城壁に149人の被害。


鳥取の城壁は敵陣へと切り込む!(3.2%)
96人ほど討ち捨てた! 与田剛の士気は12低下した。

5ターン目
ぬりかべ 1046? 士気:57 ↓(-1)
下級城壁兵 1844人 士気:999 ↓(-16)
6ターン目
ぬりかべ 1045? 士気:57 ↓(-1)
下級城壁兵 1828人 士気:999 ↓(-20)
7ターン目
ぬりかべ 1044? 士気:57 ↓(-1)
下級城壁兵 1808人 士気:999 ↓(-30)
8ターン目
ぬりかべ 1043? 士気:57 ↓(-1)
下級城壁兵 1778人 士気:999 ↓(-31)
9ターン目
ぬりかべ 1042? 士気:57 ↓(-1)
下級城壁兵 1747人 士気:999 ↓(-11)
10ターン目
ぬりかべ 1041? 士気:57 ↓(-1)
下級城壁兵 1736人 士気:999 ↓(-24)
11ターン目
ぬりかべ 1040? 士気:57 ↓(-1)
下級城壁兵 1712人 士気:999 ↓(-30)
12ターン目
ぬりかべ 1039? 士気:57 ↓(-1)
下級城壁兵 1682人 士気:999 ↓(-13)

ぬりかべは鳥取の城壁の前に立ちふさがった。(8.8%) 攻撃を受け付けない。 鉄壁値874

鳥取の城壁は敵陣へと切り込む!(2.9%)
98人ほど討ち捨てた! 与田剛の士気は12低下した。

13ターン目
ぬりかべ 940? 士気:45 ↓(-1)
下級城壁兵 1669人 士気:999 ↓(-23)
14ターン目
ぬりかべ 939? 士気:45 ↓(-1)
下級城壁兵 1646人 士気:999 ↓(-18)
15ターン目
ぬりかべ 938? 士気:45 ↓(-1)
下級城壁兵 1628人 士気:999 ↓(-12)

鳥取の城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(7.9%) 与田剛に74人の被害。

16ターン目
ぬりかべ 863? 士気:45 ↓(-1)
下級城壁兵 1616人 士気:999 ↓(-26)
17ターン目
ぬりかべ 862? 士気:45 ↓(-1)
下級城壁兵 1590人 士気:999 ↓(-23)

与田剛の計略発動(17.3%)
効果1 鉄壁の陣を敷いた。しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない! 鉄壁値1201効果2 57人の援軍が来た。効果3 鳥取の城壁に148人の被害。

18ターン目
ぬりかべ 918? 士気:45 ↓(-1)
下級城壁兵 1419人 士気:999 ↓(-21)
19ターン目
ぬりかべ 917? 士気:45 ↓(-1)
下級城壁兵 1398人 士気:999 ↓(-16)

ぬりかべは鳥取の城壁の前に立ちふさがった。(7.9%) 攻撃を受け付けない。 鉄壁値1402
20ターン目
ぬりかべ 916? 士気:45 ↓(-1)
下級城壁兵 1382人 士気:999 ↓(-14)
21ターン目
ぬりかべ 915? 士気:45 ↓(-1)
下級城壁兵 1368人 士気:999 ↓(-32)

ぬりかべは鳥取の城壁の前に立ちふさがった。(7.1%) 攻撃を受け付けない。 鉄壁値1552
22ターン目
ぬりかべ 914? 士気:45 ↓(-1)
下級城壁兵 1336人 士気:999 ↓(-28)

与田剛の計略発動(15.6%)
効果1 鉄壁の陣を敷いた。しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない! 鉄壁値1967効果2 80人の援軍が来た。効果3 鳥取の城壁に169人の被害。

23ターン目
ぬりかべ 993? 士気:45 ↓(-1)
下級城壁兵 1139人 士気:999 ↓(-16)
24ターン目
ぬりかべ 992? 士気:45 ↓(-1)
下級城壁兵 1123人 士気:999 ↓(-27)
25ターン目
ぬりかべ 991? 士気:45 ↓(-1)
下級城壁兵 1096人 士気:999 ↓(-22)

鳥取の城壁は敵陣へと切り込む!(2.6%)
84人ほど討ち捨てた! 与田剛の士気は10低下した。

26ターン目
ぬりかべ 906? 士気:35 ↓(-1)
下級城壁兵 1074人 士気:999 ↓(-14)
27ターン目
ぬりかべ 905? 士気:35 ↓(-1)
下級城壁兵 1060人 士気:999 ↓(-31)
28ターン目
ぬりかべ 904? 士気:35 ↓(-1)
下級城壁兵 1029人 士気:999 ↓(-16)
29ターン目
ぬりかべ 903? 士気:35 ↓(-1)
下級城壁兵 1013人 士気:999 ↓(-31)
30ターン目
ぬりかべ 902? 士気:35 ↓(-1)
下級城壁兵 982人 士気:999 ↓(-32)
31ターン目
ぬりかべ 901? 士気:35 ↓(-1)
下級城壁兵 950人 士気:999 ↓(-16)
32ターン目
ぬりかべ 900? 士気:35 ↓(-1)
下級城壁兵 934人 士気:999 ↓(-12)

鳥取の城壁は敵陣へと切り込む!(2.3%)
95人ほど討ち捨てた! 与田剛の士気は11低下した。

33ターン目
ぬりかべ 804? 士気:24 ↓(-1)
下級城壁兵 922人 士気:999 ↓(-19)
34ターン目
ぬりかべ 803? 士気:24 ↓(-1)
下級城壁兵 903人 士気:999 ↓(-29)

与田剛の計略発動(14%)
効果1 鉄壁の陣を敷いた。しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない! 鉄壁値2282効果2 59人の援軍が来た。効果3 鳥取の城壁に157人の被害。

35ターン目
ぬりかべ 861? 士気:24 ↓(-1)
下級城壁兵 717人 士気:999 ↓(-25)
36ターン目
ぬりかべ 860? 士気:24 ↓(-1)
下級城壁兵 692人 士気:999 ↓(-23)
37ターン目
ぬりかべ 859? 士気:24 ↓(-1)
下級城壁兵 669人 士気:999 ↓(-12)

鳥取の城壁は敵陣へと切り込む!(2.1%)
100人ほど討ち捨てた! 与田剛の士気は12低下した。

38ターン目
ぬりかべ 758? 士気:12 ↓(-1)
下級城壁兵 657人 士気:999 ↓(-24)
39ターン目
ぬりかべ 757? 士気:12 ↓(-1)
下級城壁兵 633人 士気:999 ↓(-33)
40ターン目
ぬりかべ 756? 士気:12 ↓(-1)
下級城壁兵 600人 士気:999 ↓(-16)
戦闘終了
ぬりかべ 755? 士気:12
下級城壁兵 584人 士気:999
両軍は兵糧が尽きたため、本国へと撤退した!


鳥取の城壁




武力 : 68 + 0
統率 : 68
知力 : 68
政治 : 68

幸運度 : 0
相対幸運度 : 0
天完天罰率 : 40%
計略P : 1

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 1.2 + 2 + 0%
兵種cri : 6.8 + 2 %
計略   : 0.0 + 0 + %
与ダメージ : 11±5

計略

未設定