1625年 5月 : めいげん課の剣士郎は広島へと攻め込み、ネメシス国のいませんと戦闘しました!

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:銀の護符を付け、統率が20上昇した。

 戦闘開始:剣士郎 訓練:101 士気:123 ミニエー銃兵(攻撃:100.4,防御:25.0) 1170人 VS いません 訓練:130 士気:163 南蛮傭兵(攻撃:106.2,防御:35.0) 700人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(1.0:0.3)

剣士郎

軍神(参)


武力 : 40 + 0
統率 : 144
知力 : 107
政治 : 47

幸運度 : -6.7
相対幸運度 : -17.4
天完天罰率 : 21.2%
計略P : 107.5

武器 : なし

装備品 : 金の護符

武将cri : 4.0 + 0 -6 + 0%
兵種cri : 16.4 + 9 %
計略   : 10.7 + 0 + 1 %
与ダメージ : 36±18

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 雄材大略(兵種AT+)
効果2 : 敵兵種アタック-10%
効果3 : 防御力+20%
発動率ボーナス : 1%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下

攻撃側 : めいげん課 剣士郎 守備側 : ネメシス国 いません



剣士郎の先制計略(98%)
効果1 剣士郎の指揮により兵たちが鮮やかに動き出した。兵種アタック+11%。(36.4%)、さらに統率力が上昇した。効果2 いませんの兵種アタック-10%。3.7%効果3 防御力20%up。42.2

1ターン目
ミニエー銃兵 1170人 士気:120 ↓(-26)
南蛮傭兵 700人 士気:158 ↓(-49)

剣士郎は一斉砲撃を行った!(36.4%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。いませんに302人の被害を与えた。


いませんはこの時を待っていた。計略発動(97%)。
効果1 兵種アタック+8%。(11.7%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力、防御力20%up。 50.6 29.0

2ターン目
ミニエー銃兵 1144人 士気:117 ↓(-30)
南蛮傭兵 349人 士気:155 ↓(-33)

剣士郎は一斉砲撃を行った!(32.8%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。いませんに284人の被害を与えた。


いませんはこの時を待っていた。計略発動(90%)。
効果1 兵種アタック+8%。(19.7%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力、防御力20%up。 60.7 23.2


いませんはピコピコハンマーを振りかざし、敵を叩く。(9.1%)
136人ほど討ち捨てた! 剣士郎の士気は5低下した。

3ターン目
ミニエー銃兵 978人 士気:109 ↓(-34)
南蛮傭兵 32人 士気:152 ↓(-29)
4ターン目
ミニエー銃兵 944人 士気:100 ↓(-89)
南蛮傭兵 3人 士気:151 ↓(-11)
戦闘終了
ミニエー銃兵 855人 士気:100
南蛮傭兵 0人 士気:151
剣士郎の勝利! いませんを撃破!


兵士たちの士気は高い。剣士郎は再び攻め込んだ。

いません

殿軍大将


武力 : 41 + 80
統率 : 137
知力 : 54
政治 : 52

幸運度 : -0.4
相対幸運度 : -0.9
天完天罰率 : 0%
計略P : 82.5

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 銀の護符

武将cri : 4.1 + 0 + 5%
兵種cri : 13.7 + 0 %
計略   : 5.4 + 0 + 8 %
与ダメージ : 53±26

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 攻守向上+20%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし