1627年 3月 : 筋肉国のお助けマン🛡️はプリティリアへと攻め込み、剛勇鎮西一の[裏]大宰府と戦闘しました!

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

所持品:金の兜をかぶり攻撃力が30上昇した。

 戦闘開始:お助けマン🛡️ 訓練:139 士気:152 鬼島津(攻撃:117.5,防御:30.0) 1120人 VS [裏]大宰府 訓練:106 士気:144 天然理心流(攻撃:125.4,防御:33.0) 1200人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.1:0.9)

お助けマン🛡️

参謀


武力 : 127 + 40
統率 : 139
知力 : 51
政治 : 42

幸運度 : 2.5
相対幸運度 : 10.7
天完天罰率 : 9.7%
計略P : 107

武器 : 御手杵

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 12.7 + 5 + 0 + 2%
兵種cri : 15.9 + 5 + 0 %
計略   : 5.1 + 3 + 8 + 0 %
与ダメージ : 50±25

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 雄材大略(兵種AT+)
効果2 : 武将アタック+3%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 武力+統率、敵以上

攻撃側 : 筋肉国 お助けマン🛡️ 守備側 : 剛勇鎮西一 [裏]大宰府

我軍に撤退の二文字なし! お助けマン🛡️は戦闘を開始した。
[裏]大宰府 「花の香に包まれての出陣も良かろう」


お助けマン🛡️の先制計略(120%)
効果1 お助けマン🛡️の指揮により兵たちが鮮やかに動き出した。兵種アタック+11%。(31.9%)、さらに統率力が上昇した。効果2 武将アタック+3%。(20.7%)発動確率が上昇した。

1ターン目
鬼島津 1120人 士気:146 ↓(-58)
天然理心流 1200人 士気:139 ↓(-47)

[裏]大宰府たちは相討ち覚悟の突撃を開始した!(27.6%)
「剣閃に咲き乱れよ!」
初撃で25人の被害が出てしまったが、お助けマン🛡️に372人の損害を与え、攻撃力が35%増加した。攻撃力62.7


お助けマン🛡️は御手杵を片手に獅子奮闘。(22.7%)
188人ほど討ち捨てた! [裏]大宰府の士気は17低下した。


[裏]大宰府はこの時を待っていた。計略発動(79%)。
「花満つる、逢魔が時ぞ」
効果1 兵種アタック+8%。(32.8%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力40%up。87.8

2ターン目
鬼島津 690人 士気:138 ↓(-77)
天然理心流 949人 士気:117 ↓(-45)

お助けマン🛡️は捨て奸を開始した。(31.9%) 足止め隊として45人が離脱して[裏]大宰府に441人の被害を与えた。

[裏]大宰府たちは相討ち覚悟の突撃を開始した!(32.8%)
「剣閃に咲き乱れよ!」
初撃で25人の被害が出てしまったが、お助けマン🛡️に341人の損害を与え、攻撃力が35%増加した。攻撃力118.5

3ターン目
鬼島津 227人 士気:130 ↓(-84)
天然理心流 439人 士気:113 ↓(-43)
4ターン目
鬼島津 143人 士気:117 ↓(-134)
天然理心流 396人 士気:106 ↓(-71)
5ターン目
鬼島津 9人 士気:107 ↓(-103)
天然理心流 325人 士気:101 ↓(-49)
戦闘終了
鬼島津 0人 士気:107
天然理心流 276人 士気:101
[裏]大宰府の勝利! お助けマン🛡️は本国へと敗走した!

[裏]大宰府「今宵くらいは、祝宴を開いてもよいぞ」


[裏]大宰府

参謀


武力 : 32 + 0
統率 : 176
知力 : 28
政治 : 59

幸運度 : -10.9
相対幸運度 : -6.4
天完天罰率 : 9.5%
計略P : 80.5

武器 : 雷破山

装備品 : 金の兜

武将cri : 3.2 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 19.6 + 8 + 0 %
計略   : 2.8 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 46±23

計略

発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 攻撃力+40%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし