1628年 2月 : 察しの悪い雨穴さんの途中登録マンは静岡へと攻め込み、中間試験連邦の四万十しのぶと戦闘しました!

途中登録マンの神楽巫女👍は、薩摩示現流に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:銀の首飾りを付け、武力 知力 統率が10上昇した。

所持品:武統の印により、武力 統率が30上昇した。しかし知力が20下がった。

 戦闘開始:途中登録マン 訓練:108 士気:109 神楽巫女👍(攻撃:97.4,防御:40.0) 830人 VS 四万十しのぶ 訓練:101 士気:106 薩摩示現流(攻撃:70.3,防御:40.0) 990人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-1.8:-1.5)

途中登録マン

忍者頭領


武力 : 40 + 0
統率 : 43
知力 : 163
政治 : 31

幸運度 : 10.1
相対幸運度 : 6.9
天完天罰率 : 13%
計略P : 104

武器 : つるはし

装備品 : 銀の首飾り

武将cri : 4.0 + 2 + 0%
兵種cri : 4.3 + 2 %
計略   : 16.3 + 5 + 6 %
与ダメージ : 39±19

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 万能&歩兵専門
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 両者武将アタック封印
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下
攻撃側 : 察しの悪い雨穴さん 途中登録マン 守備側 : 中間試験連邦 四万十しのぶ



四万十しのぶの先制計略(99%)
効果1 武将アタック+10%。(28.9%)発動確率が上昇した。効果2 防御力40%up。23.2、さらに士気が上昇した。

1ターン目
神楽巫女👍 830人 士気:106 ↓(-25)
薩摩示現流 990人 士気:124 ↓(-24)

途中登録マンの計略発動(27.3%)
効果1 兵種アタック+8%。(14.3%)発動確率が上昇した。効果2 両者、武将アタックは封印!(強度 4,4)

途中登録マンの武力アタックは封印されている。(3)。
2ターン目
神楽巫女👍 805人 士気:102 ↓(-36)
薩摩示現流 966人 士気:121 ↓(-30)
3ターン目
神楽巫女👍 769人 士気:98 ↓(-39)
薩摩示現流 936人 士気:119 ↓(-18)
途中登録マンの武力アタックは封印されている。(2)。
4ターン目
神楽巫女👍 730人 士気:94 ↓(-38)
薩摩示現流 918人 士気:117 ↓(-23)
5ターン目
神楽巫女👍 692人 士気:91 ↓(-29)
薩摩示現流 895人 士気:114 ↓(-34)
途中登録マンの武力アタックは封印されている。(1)。
6ターン目
神楽巫女👍 663人 士気:87 ↓(-36)
薩摩示現流 861人 士気:111 ↓(-25)
7ターン目
神楽巫女👍 627人 士気:84 ↓(-27)
薩摩示現流 836人 士気:109 ↓(-18)
8ターン目
神楽巫女👍 600人 士気:80 ↓(-37)
薩摩示現流 818人 士気:106 ↓(-31)
四万十しのぶの武力アタックは封印されている。(3)。
9ターン目
神楽巫女👍 563人 士気:77 ↓(-33)
薩摩示現流 787人 士気:104 ↓(-19)
10ターン目
神楽巫女👍 530人 士気:74 ↓(-25)
薩摩示現流 768人 士気:102 ↓(-19)
11ターン目
神楽巫女👍 505人 士気:72 ↓(-18)
薩摩示現流 749人 士気:101 ↓(-12)
四万十しのぶの武力アタックは封印されている。(2)。
12ターン目
神楽巫女👍 487人 士気:68 ↓(-38)
薩摩示現流 737人 士気:100 ↓(-13)

途中登録マンは兵糧3,000を使って神楽舞を開催した。(14.3%)千早が艶やかにひるがえり兵士達の目を魅了したようだ。 189人の兵士を自軍へ引き入れた。所持兵糧102480。
13ターン目
神楽巫女👍 638人 士気:64 ↓(-35)
薩摩示現流 535人 士気:98 ↓(-15)

四万十しのぶはチェストのかけ声と共に一の太刀を放つ!(8.1%) 途中登録マンに414人の被害を与えた。

14ターン目
神楽巫女👍 189人 士気:61 ↓(-29)
薩摩示現流 520人 士気:95 ↓(-32)

途中登録マンの計略発動(24.6%)
効果1 兵種アタック+8%。(20.9%)発動確率が上昇した。効果2 両者、武将アタックは封印!(強度 5,6)

四万十しのぶの武力アタックは封印されている。(5)。
15ターン目
神楽巫女👍 160人 士気:58 ↓(-28)
薩摩示現流 488人 士気:93 ↓(-20)
16ターン目
神楽巫女👍 132人 士気:55 ↓(-26)
薩摩示現流 468人 士気:91 ↓(-23)
17ターン目
神楽巫女👍 106人 士気:52 ↓(-30)
薩摩示現流 445人 士気:89 ↓(-24)
四万十しのぶの武力アタックは封印されている。(4)。
18ターン目
神楽巫女👍 76人 士気:49 ↓(-32)
薩摩示現流 421人 士気:86 ↓(-32)
四万十しのぶの兵種アタックは封印されている。(6)。
途中登録マンの武力アタックは封印されている。(4)。
19ターン目
神楽巫女👍 44人 士気:46 ↓(-30)
薩摩示現流 389人 士気:84 ↓(-19)
20ターン目
神楽巫女👍 14人 士気:44 ↓(-23)
薩摩示現流 370人 士気:81 ↓(-26)
戦闘終了
神楽巫女👍 0人 士気:44
薩摩示現流 344人 士気:81
四万十しのぶの勝利! 途中登録マンは本国へと敗走した!



四万十しのぶ

殿軍大将


武力 : 189 + 40
統率 : 81
知力 : 28
政治 : 49

幸運度 : -7.7
相対幸運度 : -26.2
天完天罰率 : 24.2%
計略P : 124

武器 : 同田貫

装備品 : 武統の印

武将cri : 18.9 + 0 + 3%
兵種cri : 8.1 + 0 %
計略   : 2.8 + 0 + 9 %
与ダメージ : 27±13

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 堅忍不抜(防御+)
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下